【写真特集】築地市場解体中

2018年10月6日、豊洲市場への移転に伴い、築地市場は83年の歴史に幕を閉じた。移転直後から解体工事が急ピッチで進んでいる。築地の今を追った。

写真=伊ケ崎忍、朝日新聞社 文=吉川明子

【関連記事】
いま築地市場ってどうなっているの? 屋上から全景撮影してみた

週刊朝日 2019年8月9日号

あわせて読みたい

  • いま築地市場ってどうなっているの? 屋上から全景撮影してみた

    いま築地市場ってどうなっているの? 屋上から全景撮影してみた

    週刊朝日

    8/6

    豊洲移転から1カ月 小池都知事VS築地市場に居座る仲卸業者 泥沼化で仮処分申し立て

    豊洲移転から1カ月 小池都知事VS築地市場に居座る仲卸業者 泥沼化で仮処分申し立て

    週刊朝日

    11/11

  • 築地市場の移転は宿命? 時代に翻弄された移転決定の背景

    築地市場の移転は宿命? 時代に翻弄された移転決定の背景

    AERA

    10/5

    築地最高峰のエビ専門仲卸の“目利き”が撮った築地市場

    築地最高峰のエビ専門仲卸の“目利き”が撮った築地市場

    7/21

  • 築地市場は本当に移転できるのか?安倍政権の“介入”で仲卸業者淘汰の危機

    築地市場は本当に移転できるのか?安倍政権の“介入”で仲卸業者淘汰の危機

    週刊朝日

    1/3

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す