AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「開山」に関する記事一覧

【2023年7月に読まれた記事③】開山前に「富士山」の山小屋はすでに“ほぼ満室” 徹夜で山頂を目指す「弾丸登山」で遭難者急増の可能性も
【2023年7月に読まれた記事③】開山前に「富士山」の山小屋はすでに“ほぼ満室” 徹夜で山頂を目指す「弾丸登山」で遭難者急増の可能性も まもなく暮れる2023年を、AERA dot.で読まれた記事で振り返ります。7月は、中古車販売大手ビッグモーターによる保険金の不正請求が発覚。ツイッターは青い鳥のロゴを廃止して「X」に名称変更しました。また、タレントのryuchellさんが亡くなりました。AERA dot.では、開山直後からの富士山の混雑ぶりや「弾丸登山」の危険性を指摘した記事「開山前に『富士山』の山小屋はすでに“ほぼ満室” 徹夜で山頂を目指す『弾丸登山』で遭難者急増の可能性も」が読まれました(肩書や年齢等は配信時のまま)。
開山前に「富士山」の山小屋はすでに“ほぼ満室” 徹夜で山頂を目指す「弾丸登山」で遭難者急増の可能性も
開山前に「富士山」の山小屋はすでに“ほぼ満室” 徹夜で山頂を目指す「弾丸登山」で遭難者急増の可能性も もうすぐ富士登山のシーズンが始まる。山梨県側は7月1日、静岡県側は同月10日に山開きが行われる。「コロナ明け」の今年は、山小屋に予約申し込みが殺到し、すでにシーズン中の山小屋はほぼ満室になっている。そこで懸念されるのが、山小屋に泊まらず、徹夜で山頂を目指す「弾丸登山」による遭難だ。

この人と一緒に考える

特集special feature

    1

    カテゴリから探す