AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「上智大学」に関する記事一覧

かつて男子校だった「上智大学」で初の女性学長 「新しい国際化のモデルを発信したい」杉村美紀さん
かつて男子校だった「上智大学」で初の女性学長 「新しい国際化のモデルを発信したい」杉村美紀さん 上智大学は2025年度からの第17代学長に杉村美紀教授を選任した。大学創立以来、初の女性学長となる。杉村学長は研究に力を入れるとともに、上智大学から新たな国際化のモデルを発信したいと抱負を語る。同大は女子学生の割合が約6割、女性教員も約4割とジェンダーギャップが小さい大学だ。杉村学長は女子大出身で、教員や同級生から影響を受けたという。初の女性学長の就任で、女子学生や女性教員の活躍にますます弾みがつきそうだ。
樹木1000本伐採の「神宮外苑再開発計画」に現役上智大生もNO! 専門家は「伐採は2本で済む」と指摘
樹木1000本伐採の「神宮外苑再開発計画」に現役上智大生もNO! 専門家は「伐採は2本で済む」と指摘 東京都心にある明治神宮外苑の再開発計画が揺れている。再開発は三井不動産や明治神宮など4者が事業者となっているが、ラグビー場と野球場の入れ替え工事などにともない、約1000本もの樹木が伐採される予定で、批判の声が上がっていた。現役大学生らが伐採に反対する署名を集めて明治神宮に提出したり、計画見直しを求めるデモが起こったりと、反対運動は過熱している。すでに可決された都市計画が立ち往生する異例の事態の背景には、どのような問題があるのか。

この人と一緒に考える

特集special feature

    1

    カテゴリから探す