「かかりつけ医」に関する記事一覧

ヤブ医者化する典型的なパターンだった開業医が改心 医師向け塾を開き「なんでも相談できる医師」めざす
ヤブ医者化する典型的なパターンだった開業医が改心 医師向け塾を開き「なんでも相談できる医師」めざす

コロナ禍の中で注目された「かかりつけ医」。どんな病気でも幅広く診てくれる医師が求められているが、現在、開業医の多くはなんらかの専門科の出身で、すべての科を学んできた医師ではない。開業医で専門外の病気を診ようとすれば、日々の診療の傍ら、医師個人が勉強して日進月歩の医学の知識を習得するしかない。そんな志の高い医師が学ぶ場として「塾」を開塾し、自身も広島市で開業する中西内科院長の中西重清医師。呼吸器内科という専門がありつつ、「患者がなんでも相談できる医師」をめざす。なぜその道を選ぶことになったのか、開業医の現状と課題、かかりつけ医のあり方や選び方について聞いた。

dot.
「悪いところはない」「年のせい」と医師に突き放されてしまう患者 女性はかかりつけ医を持とう
「悪いところはない」「年のせい」と医師に突き放されてしまう患者 女性はかかりつけ医を持とう
コロナ禍で注目された「かかりつけ医」だが、どんな病気についても相談にのってくれる「かかりつけ医」は日本にはまだ少ない。病気ごとに専門の診療科をかからなければならないのが現状だ。そんななか、女性の健康をサポートする「かかりつけ医」を目指す医師たちのグループがある。NPO法人「女性医療ネットワーク」だ。その理事長で、「ウィミンズ・ウェルネス対馬ルリ子女性ライフクリニック銀座」院長の対馬ルリ子医師は、「女性は男性とは異なる心身の健康リスクがある。女性のからだに詳しい医師をかかりつけ医にできれば理想的」と言う。その理由を詳しく聞いた。
かかりつけ医病気病院
dot. 11/7
医学部卒後「Dr.コトーからブラックジャックをめざす医師に」なってしまう 総合診療医はどこに?
医学部卒後「Dr.コトーからブラックジャックをめざす医師に」なってしまう 総合診療医はどこに?
コロナ禍の中で注目された「かかりつけ医」だが、どんな病気についても相談にのってくれる「かかりつけ医」は日本にはまだ少ない。病気ごとに専門の診療科にかからなければならないからだ。そうした中で注目されているのが、総合診療を専門にする開業医だ。多摩ファミリークリニック院長の大橋博樹医師もその一人。赤ちゃんから高齢者まで、すべての世代を診療し、在宅医療にも取り組んでいる。同医師は総合診療医の育成に取り組む日本プライマリ・ケア連合学会理事でもある。かかりつけ医をとりまく問題、いいかかりつけ医の条件などを聞いた。
かかりつけ医病気
dot. 10/30
「かかりつけ医がコロナを診てくれない」問題 医師が指摘するコロナ禍で露呈した日本の課題とは?
「かかりつけ医がコロナを診てくれない」問題 医師が指摘するコロナ禍で露呈した日本の課題とは?
コロナ禍では感染ルートがはっきりして以降もしばらくの間、クリニックを中心とした一部の臨床医が診療拒否を続けたことが問題視された。かかりつけ医とは何かが問われたきっかけでもある。背景にある日本の医療制度の問題、かかりつけ医のあり方やいいかかりつけ医の見分け方について、感染症専門医でグローバルヘルスケアクリニック院長の水野泰孝医師に聞いた。
かかりつけ医ウイズコロナ病気病院
dot. 10/26
「かかりつけ医の腕の見せ所はどの病院に紹介するか」と医師 専門外の病気でも相談するメリットは
「かかりつけ医の腕の見せ所はどの病院に紹介するか」と医師 専門外の病気でも相談するメリットは
がんなど手術の必要な病気の疑いがわかったとき、インターネットなどで病院探しをする人は多いだろう。しかし、日本プライマリ・ケア連合学会理事長で、医療法人北海道家庭医療学センター理事長の草場鉄周医師は、「まずはかかりつけ医に相談したほうがいい」と言う。かかりつけ医とはどのような医師のことなのかを探った前編に続いて、後編の今回はかかりつけ医に相談したほうがいい理由を聞いた。
かかりつけ医病気病院
dot. 10/21
1度でもかかれば「かかりつけ医」なのか? 国は「かかりつけ医」推奨も、国民「定義がわからない」 
1度でもかかれば「かかりつけ医」なのか? 国は「かかりつけ医」推奨も、国民「定義がわからない」 
新型コロナウイルスの流行でよく耳にするようになった、「かかりつけ医」。国はかかりつけ医を持つことを推奨してきたが、普及しているとは言い難い。そもそもかかりつけ医とはどのような医師のことなのか、一度でもかかっていればかかりつけ医なのか、なぜ、このようにあいまいな存在になっているのか、私たちが期待するかかりつけ医は実際にいるのか、日本プライマリ・ケア連合学会理事長で、医療法人北海道家庭医療学センター理事長の草場鉄周医師に聞いた。前編・後編の2回に分けてお届けする。
かかりつけ医病気病院
dot. 10/20
この話題を考える
人生の後半戦こそ大冒険できる

人生の後半戦こそ大冒険できる

「人生100年時代」――。「20歳前後まで教育を受け、65歳まで働き、その後は引退して余生を楽しむ」といった3ステージの人生は、すでに過去のものになりつつあります。だからこそ、大人になってから人生後半戦にむけての第2エンジンに着火したい。AERAでは10月28日発売号(11月4日号)で特集しています。

50代からの挑戦
お金持ちの正体

お金持ちの正体

お金持ちが増えている。民間シンクタンクの調査では、資産が1億円以上の富裕層はこの10年以上、右肩上がりで、いまでは150万世帯に迫る勢いだ。いったいどんな人たちがお金持ちになっているのか。AERAでは10月21日発売号(10月28日号)で特集します。

お金持ちの正体
人気企業に強い大学

人気企業に強い大学

今春の各大学の就職状況が明らかになった。人口減による「売り手市場」が続く中、学生たちは大手企業にチャンスを見出し、安定志向が鮮明になった。「AERA10月21日号」では、2024年主要大学の大学生が、人気企業110社に就職した人数を表にまとめて掲載。官僚離れが進む東大生が選ぶ企業、理系女子が強い業界、人気企業の採用担当者インタビューまで最新の就職事情を余すことなくお伝えします。

就職に強い大学
1
カテゴリから探す
ニュース
〈園遊会のあのとき〉雅子さま園遊会で見せた「皇后の品格」の装い デビューの愛子さまとリンクコーデは?
〈園遊会のあのとき〉雅子さま園遊会で見せた「皇后の品格」の装い デビューの愛子さまとリンクコーデは?
雅子さま
dot. 1時間前
教育
「1年間で500冊くらい読んだ」東大在学中に起業した読書教育のプロが語る、小学生時代の読書習慣
「1年間で500冊くらい読んだ」東大在学中に起業した読書教育のプロが語る、小学生時代の読書習慣
読書習慣
AERA with Kids+ 1時間前
エンタメ
39歳「芹那」ひもビキニ、おなかチラ見せも披露 テレビから消えても“暴露キャラ”に走らぬ「信用度」
39歳「芹那」ひもビキニ、おなかチラ見せも披露 テレビから消えても“暴露キャラ”に走らぬ「信用度」
芹那
dot. 1時間前
スポーツ
なぜ? 不可解と物議醸した「戦力外」選手たち 功労者や、期待の若手に “予期せぬ通告”
なぜ? 不可解と物議醸した「戦力外」選手たち 功労者や、期待の若手に “予期せぬ通告”
プロ野球
dot. 17時間前
ヘルス
〈見逃し配信〉高嶋ちさ子“カラス天狗化”で露見した「ボトックス」のリスク 町医者の副業、自己注射まで…美容外科医が警鐘
〈見逃し配信〉高嶋ちさ子“カラス天狗化”で露見した「ボトックス」のリスク 町医者の副業、自己注射まで…美容外科医が警鐘
高嶋ちさ子
dot. 4時間前
ビジネス
「戦友」とアラスカの島へ再訪言葉は多く要らない 住友林業・市川晃会長
「戦友」とアラスカの島へ再訪言葉は多く要らない 住友林業・市川晃会長
トップの源流
AERA 4時間前