親子で読みたい本

第10回 創造力、表現力、共創力が未来を拓く『小学生からはじめる わくわくプログラミング』
第10回 創造力、表現力、共創力が未来を拓く『小学生からはじめる わくわくプログラミング』
親子で楽しみながら考える力、つくる力、伝える力を育む『小学生からはじめる わくわくプログラミング』が日経BP社から出版された。この本は小学生を対象に、プログラミング学習を通じ、仕組みを考え、ものをつくり上げる楽しさを体験する学習書になっている。  取り上げているのは、子ども向けのビジュアル・プログラミング環境であり、プログラミング言語でもある「Scratch(スクラッチ)」だ。これは、MIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボのミッチェル・レズニックさんのチームが開発したものである。いまや世界の人々が使っているといっても過言ではなく、多彩なプロジェクトを創造し、共有されているのだ。この「Scratch」を使えば、アニメーションやゲーム、音楽を作曲・演奏するためなどのソフトを自分で開発することができる。操作画面は分かりやすく、キーボードを使うのではなくマウスで操作するため、8歳(小学校3年生)くらいから楽しめる。  この本では、まず「Scratch」の基本的な操作とプログラムの考え方を学ぶため、国語(物語メーカー)、算数(フィズバズ)、理科(アリシミュレーター)、社会(なんでもクイズ)、音楽(かえるのうた)、体育(100メートルハードル)の6教科に関連した例を紹介する。太陽のように明るい男の子「ニャタロー」や頭が国語辞典になっているクールな若者「サーチマン」、身体が図形でできている「マスラー」などのキャラクターとともに、豊富なイラストレーションと平易な言葉で解説されている。  「コンピューターやプログラミングというと、難しい印象を持つと思います。今の子どもたちは、デジタル・ネーティブといわれるように、生まれたときからデジタル機器に親しみ、自然に使えるのです。しかし、それだけではいけません。プログラミングを通して、自ら作品をつくり出す表現力が必要です」という著者の阿部和広さんに話を聞いた。
出産と子育て
6/9
第9回 女の子も男の子も楽しめる『おやこで作ろう こどもお菓子部』
第9回 女の子も男の子も楽しめる『おやこで作ろう こどもお菓子部』
楽しみながら子どもの創造力を育む『おやこで作ろう こどもお菓子部』が新潮社から出版された。<新潮社のおやこ創作シリーズ>として『おやこで作ろう こどもお花部』との同時発行になる。  この本は、手足が動く「おどるくまさんクッキー」、パウンドケーキを切って「機関車ケーキ」、おいしいお花が満開な「お花のベジタブルサラダ」、おとなをだましたい!「こどもビール」など18種類のお菓子の作り方を紹介する。それぞれのお菓子を「どうぐ」「ざいりょう」「つくりかた」で分類・説明し、グラフィカルでロマンチックな写真で展開していく。  「もしも自分が子どもだったら、あるいは子どものときにあったらよかったと思えるようなお菓子の本を作りたかったのです」という著者の福田里香さんに話を聞いた。
出産と子育て
4/1
第8回 人生を豊かにする引き出しのひとつ『親子で楽しむ こども落語塾』
第8回 人生を豊かにする引き出しのひとつ『親子で楽しむ こども落語塾』
名作落語に伝わる日本人の人情や知恵、そして日常生活の楽しみ方などを紹介する『親子で楽しむ こども落語塾』が明治書院から出版された。"生きる力""生きる知恵"を学ぶ寺子屋シリーズの11冊目になる。  同書は、第1章:家族、第2章:学び、第3章:友達、第4章:遊びで構成され、27作品の落語に加え「たい平さんの今すぐ使えるネタ伝授」のコラムや「落語の世界を探検!」「落語はみるとますますおもしろい!」などのふろくが付いている。見開き(2ページ)ごとにひとつの落語をとり上げ、右ページではその落語のあらすじをわかりやすくコンパクトにまとめ、左ページには「たい平流 楽しみ方」として、子どもの身の回りの出来事を交えながら解説し、子どもたちへのメッセージも書かれている。
2/5
第7回 英語も心も育むことができる『親子で楽しめる 絵本で英語をはじめる本』
第7回 英語も心も育むことができる『親子で楽しめる 絵本で英語をはじめる本』
2011年度から小学校高学年での英語教育が必修となり「子どもに何をさせればよいのかわからない」「英語塾に通わせた方がよいのか」などと迷っているお母さん、お父さんが多いのではないだろうか。そのような親におすすめの本『親子で楽しめる 絵本で英語をはじめる本 おすすめ英語絵本ガイド50』がディスカヴァー・トゥエンティワンから出版された。本書は、3歳ぐらいから小学校中学年ぐらいまでの子どもに適した英語学習法と英語の絵本を紹介している。
1/31
第6回 思いやりの心が基本『親子で楽しむ お役立ちBOOK 生活マナーとお手伝い』
第6回 思いやりの心が基本『親子で楽しむ お役立ちBOOK 生活マナーとお手伝い』
子どもと一緒にイラストを見ながら「生活マナー」と「お手伝い」を学べる『親子で楽しむ お役立ちBOOK 生活マナーとお手伝い』が長崎出版から出版された。子どものうちに身につけさせたいポイントやアドバイスを、場面毎(ごと)に良い例・悪い例のわかりやすいイラストとともに解説する。
1/31
第5回 脳を刺激し品格を育む「素読」『親子で楽しむ こどもの論語 CDつき』
第5回 脳を刺激し品格を育む「素読」『親子で楽しむ こどもの論語 CDつき』
「手帳は高橋」で知られる高橋書店から、子ども向けの新しい論語本『親子で楽しむ こどもの論語 CDつき』が出版された。主に小学校低・中学年児(6~9歳)とその親が対象になっている。今までの子ども向け論語本と比べ、特徴的なのは「素読(そどく)」を重視しているところだ。素読とは音読の一種で、内容の理解よりもリズムよく声に出して読むこと。
1/31
第4回 料理をつくって食べて、科学も学べる『ケミ太郎とベジ子の台所サイエンス』
第4回 料理をつくって食べて、科学も学べる『ケミ太郎とベジ子の台所サイエンス』
親子で料理をつくって食べて、科学も学ぶことができる『ケミ太郎とベジ子の台所サイエンス』が朝日学生新聞社から出版された。『朝日小学生新聞』に連載されたコラムを編集し、子どもから親まで多くの読者の声にこたえたものだ。
1/30
第3回 日本初の数学絵本『親子で楽しむ! わくわく 数の世界の大冒険』
第3回 日本初の数学絵本『親子で楽しむ! わくわく 数の世界の大冒険』
全国の小学生が感動するという、話題の「数学エンターテインメント」が絵本化し『親子で楽しむ! わくわく 数の世界の大冒険』が日本図書センターから出版された。
1/29
第2回 「お母さん、お父さんのための絶対失敗しない子育て塾」開催
第2回 「お母さん、お父さんのための絶対失敗しない子育て塾」開催
■「赤い箱から青い箱への切り替え」が大事
1/29
第1回 情操教育に貢献する「はじめての哲学」シリーズ
第1回 情操教育に貢献する「はじめての哲学」シリーズ
世界19カ国で翻訳されている「はじめての哲学」シリーズ全5巻の日本語版が、世界文化社から出版された。このシリーズには『愛すること』『生きる意味』『哲学してみる』『神さまのこと』『よいこと わるいこと』(オスカー・ブルニフィエ[著]、ジャック・デプレ[イラスト]、藤田尊潮[翻訳])があり、2009年にフランスのナタン社から刊行されていた。
1/24
この話題を考える
大谷翔平 その先へ

大谷翔平 その先へ

米プロスポーツ史上最高額での契約でロサンゼルス・ドジャースへ入団。米野球界初となるホームラン50本、50盗塁の「50-50」達成。そしてワールドシリーズ優勝。今季まさに頂点を極めた大谷翔平が次に見据えるものは――。AERAとAERAdot.はAERA増刊「大谷翔平2024完全版 ワールドシリーズ頂点への道」[特別報道記録集](11月7日発売)やAERA 2024年11月18日号(11月11日発売)で大谷翔平を特集しています。

大谷翔平2024
アメリカ大統領選挙2024

アメリカ大統領選挙2024

共和党のトランプ前大統領(78)と民主党のハリス副大統領(60)が激突した米大統領選。現地時間11月5日に投開票が行われ、トランプ氏が勝利宣言した。2024年夏の「確トラ」ムードからハリス氏の登場など、これまでの大統領選の動きを振り返り、今後アメリカはどこへゆくのか、日本、世界はどうなっていくのかを特集します。

米大統領選2024
本にひたる

本にひたる

暑かった夏が過ぎ、ようやく涼しくなってきました。木々が色づき深まる秋。本を手にしたくなる季節の到来です。AERA11月11日号は、読書好きの著名人がおすすめする「この秋読みたい本」を一挙に紹介するほか、ノーベル文学賞を受賞した韓国のハン・ガンさんら「海を渡る女性作家たち」を追った記事、本のタイトルをめぐる物語まで“読書の秋#にぴったりな企画が盛りだくさんな1冊です。

自分を創る本
1 2
カテゴリから探す
ニュース
政治家はなぜ不倫するのか 精神科医・和田秀樹が教える「愛のホルモン」テストステロンとの付き合い方
政治家はなぜ不倫するのか 精神科医・和田秀樹が教える「愛のホルモン」テストステロンとの付き合い方
テストステロン
dot. 1時間前
教育
「きっかけさえあれば! 客席が盛り上がるかどうかは舞台上の人次第」ジェーン・スー
「きっかけさえあれば! 客席が盛り上がるかどうかは舞台上の人次第」ジェーン・スー
ジェーン・スー
AERA 11時間前
エンタメ
Snow Man・深澤辰哉が大人の恋愛に挑戦 「そのままでいてくれればいい」ナチュラルな魅力〈木曜劇場「わたしの宝物」第6話きょう放送〉
Snow Man・深澤辰哉が大人の恋愛に挑戦 「そのままでいてくれればいい」ナチュラルな魅力〈木曜劇場「わたしの宝物」第6話きょう放送〉
深澤辰哉
AERA 8時間前
スポーツ
プレミア12で評価急上昇の侍ジャパン戦士たち 2026年WBCで主力になれる選手はだれだ
プレミア12で評価急上昇の侍ジャパン戦士たち 2026年WBCで主力になれる選手はだれだ
プレミア12
dot. 12時間前
ヘルス
アメリカで【子宮頸がん検診】女医が驚いたこと「早朝受診」「翌日メールで結果」山本佳奈医師 
アメリカで【子宮頸がん検診】女医が驚いたこと「早朝受診」「翌日メールで結果」山本佳奈医師 
山本佳奈
dot. 11/13
ビジネス
新NISA開始8カ月で買われた日本株ベスト30!【通常非公開データ】メガバンク3銘柄は買いか
新NISA開始8カ月で買われた日本株ベスト30!【通常非公開データ】メガバンク3銘柄は買いか
AERA Money
AERA 13時間前