AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
安浪京子

安浪京子

中学受験専門カウンセラー/算数教育家

プロフィール

やすなみ・きょうこ/「きょうこ先生」として親しまれている中学受験専門カウンセラー、算数教育家。佐藤亮子さんとの共著『親がやるべき受験サポート』(朝日新聞出版)が好評。最新刊は『中学受験 大逆転の志望校選びと過去問対策 令和最新版』(ダイヤモンド社)。オンラインサイト「中学受験カフェ」主宰。

安浪京子の記事一覧

「発展問題ではなく基本問題こそ先生に質問に行くべき」 中学受験カウンセラーがそう語る理由
「発展問題ではなく基本問題こそ先生に質問に行くべき」 中学受験カウンセラーがそう語る理由 中学受験を考えるご家庭では親がどこまでサポートするべきか悩みどころ。子ども4人が東大理IIIに合格したことで有名な佐藤亮子さんと中学受験カウンセラーの安浪京子さんが対談し、中学受験から高校、大学受験まで役立つノウハウをまとめた書籍『親がやるべき受験サポート』から、受験のための親の心構え、やるべきことについて紹介します。今回は安浪先生からのアドバイスです。
ノートが書けない子には「先生が書いた通りにすべて写す」を徹底 中学受験のプロがアドバイス
ノートが書けない子には「先生が書いた通りにすべて写す」を徹底 中学受験のプロがアドバイス 中学受験を考えるご家庭では親がどこまでサポートするべきか悩みどころ。子ども4人が東大理IIIに合格したことで有名な佐藤亮子さんと中学受験カウンセラーの安浪京子さんが対談し、中学受験から高校、大学受験まで役立つノウハウをまとめた書籍『親がやるべき受験サポート』から、受験のための親の心構え、やるべきことについて紹介します。今回は、安浪先生からのアドバイスです。
東大理IIIに子ども4人合格の佐藤ママ「塾という魔法の箱に入れるだけではダメ」のワケ
東大理IIIに子ども4人合格の佐藤ママ「塾という魔法の箱に入れるだけではダメ」のワケ 中学受験を考えるご家庭では親がどこまでサポートするべきか悩みどころ。子ども4人が東大理IIIに合格したことで有名な佐藤亮子さんと中学受験カウンセラーの安浪京子さんが対談し、中学受験から高校、大学受験まで役立つノウハウをまとめた書籍『親がやるべき受験サポート』から、受験のための親の心構え、やるべきことについて紹介します。
佐藤ママ 手づくりノートを子どもから「いらない」と言われてとった行動とは?
佐藤ママ 手づくりノートを子どもから「いらない」と言われてとった行動とは? 中学受験を考えるご家庭では親がどこまでサポートするべきか悩みどころ。子ども4人が東大理IIIに合格したことで有名な佐藤亮子さんと中学受験カウンセラーの安浪京子さんが対談し、中学受験から高校、大学受験まで役立つノウハウをまとめた書籍『親がやるべき受験サポート』から、受験のための親の心構え、やるべきことについて紹介します。理科や社会、国語の知識系問題は間違った問題をまとめた「必殺ノート」を作ってサポートしていたと話す佐藤さんですが、そもそもノードづくりするようになったきっかけは…。
東大理IIIに子ども4人合格の佐藤亮子ママが実践していた「三角形」と「必殺ノート」
東大理IIIに子ども4人合格の佐藤亮子ママが実践していた「三角形」と「必殺ノート」 中学受験を考えるご家庭では親がどこまでサポートするべきか悩みどころ。子ども4人が東大理IIIに合格したことで有名な佐藤亮子さんと中学受験カウンセラーの安浪京子さんが対談し、中学受験から高校、大学受験まで役立つノウハウをまとめた書籍『親がやるべき受験サポート』から、受験のための親の心構え、やるべきことについて紹介します。
1

特集special feature

    この人と一緒に考える

    カテゴリから探す