「痛風」は痛みが引いても治療をやめてはいけない 脳梗塞で突然死も! ドロップアウト率は約6割

ヘルス

2023/03/12 07:30

高尿酸血症・痛風は、関節の痛みがおさまると、治療を途中でやめてしまう患者が非常に多いという。だが、体内にできた尿酸の結晶は、適切に、そして継続的に治療しないと溶けてなくならない。新薬を含む薬物療法のポイントを探った。

あわせて読みたい

  • 「痛風」はなぜ痛いのか? 近年は「肥満」による若い患者が急増 繰り返すと関節の変形も

    「痛風」はなぜ痛いのか? 近年は「肥満」による若い患者が急増 繰り返すと関節の変形も

    dot.

    2/25

    「痛風」を軽視していないか? ドミノ倒しで心筋梗塞や脳卒中に見舞われる危険性 専門医が警鐘

    「痛風」を軽視していないか? ドミノ倒しで心筋梗塞や脳卒中に見舞われる危険性 専門医が警鐘

    dot.

    3/2

  • 【痛風】11のうわさを専門医がバッサリ斬る! 食べ物・飲み物・漢方薬で治すことはできるのか

    【痛風】11のうわさを専門医がバッサリ斬る! 食べ物・飲み物・漢方薬で治すことはできるのか

    dot.

    3/14

    全アルコールNG? 痛風・高尿酸血症の正しい対処法

    全アルコールNG? 痛風・高尿酸血症の正しい対処法

    週刊朝日

    9/21

  • 痛風の11のうわさ、真偽を専門医に聞いた「プリン体ゼロはいくら飲んでもOK」「サウナは尿酸値を下げる?」

    痛風の11のうわさ、真偽を専門医に聞いた「プリン体ゼロはいくら飲んでもOK」「サウナは尿酸値を下げる?」

    dot.

    3/14

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す