英語は「文法重視」の親世代と「耳から覚える」子どもたち 3児の母tomekkoさんが悩む英語教育

tomekko

2023/01/28 16:00

 小学生の英語が学校の教科になってからもうすぐ3年。「子どもには何とか英語力を身につけてほしい」「英語を使いこなせる人になってほしい」と思ってはいても、何が正解なのか、どの手法がよいのかもわからずモヤモヤしてばかり。親世代は、どうやって子どもの語学と向き合えばいいのでしょうか。自らは「文法学習によって苦手意識が高まってしまった」という、小5から4歳まで3人の男子を育てるコミックエッセイスト・tomekkoさんが、3人3様の英語への反応から、語学習得について綴ります。

あわせて読みたい

  • 1年で子どもが英語ペラペラに? “セブ母子留学”のススメ

    1年で子どもが英語ペラペラに? “セブ母子留学”のススメ

    dot.

    2/28

    Sexy Zone中島健人がガチ告白!「英語好きな彼女募集します」 その理由は?

    Sexy Zone中島健人がガチ告白!「英語好きな彼女募集します」 その理由は?

    dot.

    10/14

  • 英語はリモコン片手に学ぶべし! 安河内哲也さんが勧める海外ドラマ&映画とは

    英語はリモコン片手に学ぶべし! 安河内哲也さんが勧める海外ドラマ&映画とは

    dot.

    10/11

    自分の指定席に外国人が座ってる…鉄道好きなら簡単? 英語で伝えよう

    自分の指定席に外国人が座ってる…鉄道好きなら簡単? 英語で伝えよう

    dot.

    8/20

  • 『進撃の巨人』で英語を学ぶ! あの「絶望のセリフ」が完璧な例文に

    『進撃の巨人』で英語を学ぶ! あの「絶望のセリフ」が完璧な例文に

    dot.

    4/21

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す