- 教育
- 記事
英語は「文法重視」の親世代と「耳から覚える」子どもたち 3児の母tomekkoさんが悩む英語教育
tomekko
2023/01/28 16:00
小学生の英語が学校の教科になってからもうすぐ3年。「子どもには何とか英語力を身につけてほしい」「英語を使いこなせる人になってほしい」と思ってはいても、何が正解なのか、どの手法がよいのかもわからずモヤモヤしてばかり。親世代は、どうやって子どもの語学と向き合えばいいのでしょうか。自らは「文法学習によって苦手意識が高まってしまった」という、小5から4歳まで3人の男子を育てるコミックエッセイスト・tomekkoさんが、3人3様の英語への反応から、語学習得について綴ります。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス