左から小泉環境相、石破元幹事長、河野ワクチン担当相(C)朝日新聞社
左から小泉環境相、石破元幹事長、河野ワクチン担当相(C)朝日新聞社

 とうとう「パンドラの箱」が開き、永田町に大激震が走った。

【写真】二階幹事長が推すポスト菅の大穴はこの人

 菅義偉首相は9月3日午前、自民党の臨時役員会に出席し、17日告示の総裁選(29日投開票)には立候補しないことを表明した。

「官邸は朝、騒然としていましたが、いまは静まり返っています。菅政権がとうとう終わりましたね」(官邸関係者)

 菅首相は官邸でぶら下がり取材に応じ、立候補見送りの理由について「新型コロナ対策に専念したい」と淡々と語り、質問は受け付けず、立ち去った。菅首相は9月末に総裁任期が満了することに伴い、首相を辞任することになる。

「昨日まで強気に総裁選出馬すると言い張り、首相の座にこだわっていたのに不出馬になるとは衝撃だった。『コロナ対策に専念したい』と言っても誰も信じませんよ。幹事長が決まらず、総裁選で勝てないので出馬しない、やめるんですよ」

 こう話すのは、自民党の閣僚経験者だ。菅首相は6日に自民党役員人事を刷新し、低迷する支持率を浮揚させて総裁選に勝つ戦略だった。しかし、目玉である二階俊博幹事長の後任がなかなか決まらなかった。

「6日までもう時間がない。火中の栗を拾う幹事長を受けてくれる人が本当にいるのか、とヒヤヒヤしていた。不出馬に追い込まれたのは、菅首相を盛り立てようとする人が周りにおらず、党内からも見放されてしまったということでしょう」(同前)

 また、横浜市長選でボロ負けして、地元神奈川県の自民党県連幹事長が会見で「菅首相の選挙活動はしない」と突き放したことも痛かった。

「地元のダメ出しも効いたのではないか。菅首相の力の源泉は、人事です。官房長官時代も政治家、官僚を人事で抑え込み、意のままに操った。だが、最後は伝家の宝刀、人事を抜いたはいいが、みんなにそっぽを向かれた。策士、策に溺れるという感じがするね」(自民党の閣僚経験者)

 党役員人事と内閣改造は行われず、二階幹事長は総裁選を予定通り実施する意向を示した。

著者プロフィールを見る
今西憲之

今西憲之

大阪府生まれのジャーナリスト。大阪を拠点に週刊誌や月刊誌の取材を手がける。「週刊朝日」記者歴は30年以上。政治、社会などを中心にジャンルを問わず広くニュースを発信する。

今西憲之の記事一覧はこちら
次のページ
人気ものの2人も出馬ありうる