子育てをする上で、最も大事なことは、「子供が好きなことを親が否定しないこと」だと思います。

 私自身は、中学生の頃にいわゆるオタクでした。アニメやゲームが大好きで、その話ばかりしていました。毎日何時間もゲームをして、自作のイラストや小説を書き、コミケやアニメイトに通っていました。私の親は、そんな私の趣味を気持ち悪いとは言わず、「この人の絵はいいねぇ」などと共感していました。この共感が、原体験として、非常に重要なことだと気づいたのは最近です。 もし当時、母が「そんな趣味、気持ち悪い!」と私のことを否定していたら、クリエイターとしてYouTubeで成功することはありませんでした。

 現在、私はYouTubeでアニメの制作をしています。キャラクターのデザインや設定、ストーリーの構成や台本なども、全て私が考えています。YouTubeの知識と経験とアニメの造詣を元にしています。もともとアニメの制作はほとんど経験がありませんでしたが、編集ソフトの使い方なども独学でアニメを作れるようになりました。結果、私のアニメはスタートして7ヶ月で累計1000万回を超えるコンテンツになっています。

 YouTubeのアニメ制作をする過程で、自分が国内外のアニメに非常に詳しいことがわかりました。どんなアニメがヒットするのか、どんなシーンが好きなのか、どの構図がいいのか、どんな展開が胸を打つのか、多くのパターンが頭の中に入っています。

 自分自身がオタクだったから、アニメの制作が楽しいのだと思います。中学生の頃、アニメーターやキャラクターデザイナーになるのが夢だったのに、そんなことはすっかり忘れて大人になりYouTuberになっていたのです。当時の自分の夢が、YouTubeのオリジナルアニメを作ることでかなった形になりました。(アニメの制作をするまで、オタクだったことをすっかり忘れていましたが)

 当時の私のオタク活動を、親が否定しなかった影響は、大きいと思います。幼い頃から、危険なことや迷惑がかかること以外は、反対されたり怒られたりしませんでした。子供の頃に、何かに夢中になったり、好きなことのオタクになることは、非常に大切なことだと思います。アニメでもスポーツでも勉強でも、「その子らしさ」は「何が好きか」に収束するからです。だからこそ親は、その子の好きなことを止めたり、制限したり、誘導すべきではないと思います。

次のページ