「和製大砲」が続々誕生? 今後の飛躍に期待したい、若きスラッガーたち

2020/09/16 16:00

 ここ数年で最もブレイクしたスラッガーと言えばヤクルトの若き主砲、村上宗隆になるだろう。ドラフトでは外れ1位での指名だったが、昨年は全143試合に出場して36本塁打、96打点をマーク。ちなみに高校卒2年目の選手が30本塁打以上を放ったのは、セ・リーグでは初のことである。今シーズンもキャンプでは出遅れたものの、開幕が遅れたことも奏功して4番打者としてチームトップの打率(.328)、安打(86)、打点(51)をマークしている。(※以降成績は全て9月15日現在)

あわせて読みたい

  • プロでの“苦戦”から抜け出すのは? ドラフトで上位指名された「大砲候補」の現在地

    プロでの“苦戦”から抜け出すのは? ドラフトで上位指名された「大砲候補」の現在地

    dot.

    2/11

    阪神“ラッキーゾーン撤廃後”の和製大砲たち “苦難の歴史”の中で最も凄かったのは

    阪神“ラッキーゾーン撤廃後”の和製大砲たち “苦難の歴史”の中で最も凄かったのは

    dot.

    2/22

  • 将来の4番と期待したのに… 儚い夢を見せてくれた「不発の大砲」たち

    将来の4番と期待したのに… 儚い夢を見せてくれた「不発の大砲」たち

    dot.

    12/13

    阪神、中日の期待の星は大成できず 不発に終わった背番号「55」の大砲候補たち

    阪神、中日の期待の星は大成できず 不発に終わった背番号「55」の大砲候補たち

    dot.

    10/10

  • DeNA細川、中日阿知羅、巨人宇佐見…来年の新人王は俺だ!【来季期待の若手選手 セ・リーグ編】

    DeNA細川、中日阿知羅、巨人宇佐見…来年の新人王は俺だ!【来季期待の若手選手 セ・リーグ編】

    dot.

    11/20

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す