ブログで「助けて!」 ハニートラップを命じられた中国人女優が激白した驚きの手口とは?

朝日新聞出版の本

2019/10/21 16:00

 中国軍の伝統的戦略の一つであるスパイ活動。6年前にはハワイで元米陸軍将校の男性が27歳の女性の罠にはまり軍事機密を漏らし逮捕・起訴された。中国が得意とする「ハニートラップ」の実態などを暴露した『潜入中国 厳戒現場に迫った特派員の2000日』(朝日新書)の著者、峯村健司氏が、諜報任務を受けた中国人女優の邵小珊(シャオ・シャオシャン)に直撃取材。TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」(2019年9月18日放送)で、その手口と胸の内を明かした。放送の一部を特別に公開する。

あわせて読みたい

  • 拘束された日本人記者が告白! 長時間拘束で中国当局がどうしても知りたかったこと

    拘束された日本人記者が告白! 長時間拘束で中国当局がどうしても知りたかったこと

    dot.

    10/17

    香港デモ長期化の影に中国政府による分断工作が? 「圧力」の手口を朝日記者が明かす!

    香港デモ長期化の影に中国政府による分断工作が? 「圧力」の手口を朝日記者が明かす!

    dot.

    10/2

  • 「新学期に増えるのも同じ」…日韓で共通する「いじめ」のリアル

    「新学期に増えるのも同じ」…日韓で共通する「いじめ」のリアル

    週刊朝日

    9/25

    荻上チキさん 大学院に進学した理由のひとつに「図書館が使える」

    荻上チキさん 大学院に進学した理由のひとつに「図書館が使える」

    dot.

    7/16

  • 「つらい時こそ優しい物語を」 岡田惠和と峯田和伸が語る、映画と歌

    「つらい時こそ優しい物語を」 岡田惠和と峯田和伸が語る、映画と歌

    AERA

    7/6

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す