「ずっと使って」 なぜ八重樫幸雄はヤクルト村上の起用にこだわるのか

2019/08/02 17:00

 巨人が先頭を走り続けている今シーズンのセ・リーグ。ただ、Aクラス争いは最下位のヤクルトまで含めて終盤までもつれそうな雰囲気である。オールスターが終わった後の夏場、後半戦に向けて重要になるポイントはどこにあるのか、またヤクルトが巻き返すためのキーマンは誰になるのか。先日行われたヤクルトスワローズ50周年を記念して行われたOBのドリームマッチでは往年のオープンスタンスを披露して観客を沸かせた八重樫幸雄さんに話を聞いた。

あわせて読みたい

  • ヤクルト小川監督、宮本コーチの強み 青木にあって山田にないものは?【八重樫幸雄】

    ヤクルト小川監督、宮本コーチの強み 青木にあって山田にないものは?【八重樫幸雄】

    dot.

    5/29

    巨人が“下剋上の阻止”に必要なのは… CSの「カギ」となり得る意外な選手とは?

    巨人が“下剋上の阻止”に必要なのは… CSの「カギ」となり得る意外な選手とは?

    dot.

    10/5

  • 【プロ野球】長く現役を続けられる選手、復活できる選手は何が違うのか?【八重樫幸雄】

    【プロ野球】長く現役を続けられる選手、復活できる選手は何が違うのか?【八重樫幸雄】

    dot.

    11/13

    野村克也、広岡達朗…選手を生かす監督、名コーチの条件【八重樫幸雄】

    野村克也、広岡達朗…選手を生かす監督、名コーチの条件【八重樫幸雄】

    dot.

    7/25

  • CS、日本シリーズ突破のカギは…元ヤクルト・八重樫幸雄が語る「短期決戦の戦い方」

    CS、日本シリーズ突破のカギは…元ヤクルト・八重樫幸雄が語る「短期決戦の戦い方」

    dot.

    10/13

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す