できる人の文章は「長さ80文字以内」?

仕事

2017/06/16 16:00

 世界の現場で1万人以上の日本人をグローバル人材に育ててきたトッププロであり、『世界のどんな職場でも評価される 無敵の働き方』(朝日新聞出版)の著者でもある篠崎正芳さんが、世界のどんな職場でも評価される秘訣のひとつとして「80文字を目安に句点(。)をつける」を教えてくれた。

あわせて読みたい

  • 伝わらない文章は「主語」と「述語」の書き方に問題が ベテラン校閲記者が教える「わかりやすい文章」の書き方

    伝わらない文章は「主語」と「述語」の書き方に問題が ベテラン校閲記者が教える「わかりやすい文章」の書き方

    dot.

    8/21

    朝日新聞ベテラン校閲記者に聞く「恥をかかない」文章の書き方 侮るなかれ!「読点」一つで文意が変わる

    朝日新聞ベテラン校閲記者に聞く「恥をかかない」文章の書き方 侮るなかれ!「読点」一つで文意が変わる

    dot.

    11/15

  • "混乱。恐怖。ただひたすら、平和を待った" 戦場で育った子どもの声

    BOOKSTAND

    12/18

    1秒=たったの4文字! 映画を支える

    1秒=たったの4文字! 映画を支える"字幕屋"の仕事の裏側

    BOOKSTAND

    10/1

  • ソフトバンク社内プレゼンは3分以内! 伝えるテクは

    ソフトバンク社内プレゼンは3分以内! 伝えるテクは

    AERA

    10/7

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す