世界一臭いあの缶詰と腐ったサバどちらを食べる? 子どもたちの選択は…

ジュニアエラ

2017/02/21 07:00

 目に見えない微生物(菌)がつくりだす食べ物を知っているかな? おいしくて体にもいい「発酵食」を科学的に学んでみよう。毎月話題になったニュースを子ども向けにやさしく解説してくれている、小中学生向けの月刊ニュースマガジン『ジュニアエラ』に掲載された、東京農業大学名誉教授・小泉武夫さんの解説を紹介する。

あわせて読みたい

  • 奈良時代から続く歴史 日本は世界一の発酵食品大国だ

    奈良時代から続く歴史 日本は世界一の発酵食品大国だ

    AERA

    7/19

    そもそも発酵食って何? 「発酵」と「腐敗」の大きな違い

    そもそも発酵食って何? 「発酵」と「腐敗」の大きな違い

    dot.

    2/18

  • 30年以上漬け込んだサンマのなれずしも… 発酵食のスゴさとは?

    30年以上漬け込んだサンマのなれずしも… 発酵食のスゴさとは?

    dot.

    2/19

    感染症医が指摘「特定保健食品」が本当に体と健康によいかどうかは、疑わしい
    筆者の顔写真

    岩田健太郎

    感染症医が指摘「特定保健食品」が本当に体と健康によいかどうかは、疑わしい

    dot.

    4/16

  • 8月5日は「発酵の日」です。夏バテ防止に栄養補給に、日本の発酵食品を!

    8月5日は「発酵の日」です。夏バテ防止に栄養補給に、日本の発酵食品を!

    tenki.jp

    8/5

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す