ポケモンGO 早くも失速? 「皮算用」が狂っちゃった“あの人々” 

ポケモンGO

2016/08/05 16:00

 世界で1億ダウンロードを記録し、日本国内でも大ブームとなったスマートフォンゲーム「ポケモンGO」。スマホ片手に街をうろつく人々が急増するなど社会現象となったが、一方でブームに陰りが見え始めていると指摘されている。

あわせて読みたい

  • 「世界観壊れる」と批判も…ディズニーランド、USJでの「ポケモンGO」はアリか?ナシか?

    「世界観壊れる」と批判も…ディズニーランド、USJでの「ポケモンGO」はアリか?ナシか?

    dot.

    7/31

    「ポケモンGO」数千億の経済効果生むもすでにピーク下降?

    「ポケモンGO」数千億の経済効果生むもすでにピーク下降?

    週刊朝日

    8/3

  • 津田大介「被災地とポケモンGOが紡ぐもの」
    筆者の顔写真

    津田大介

    津田大介「被災地とポケモンGOが紡ぐもの」

    週刊朝日

    12/8

    ポケモンGO配信開始で広告業界に激震が走る理由

    ポケモンGO配信開始で広告業界に激震が走る理由

    ダイヤモンド・オンライン

    7/25

  • 20万円で落札も 「ポケモンGO 」、アカウント不正売買が横行…問題山積 

    20万円で落札も 「ポケモンGO 」、アカウント不正売買が横行…問題山積 

    dot.

    7/25

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す