第16回 人間関係に悩む大人にも通じるマンガタイプのしつけ 『りんごちゃんと、おひさまの森のなかまたち(1) よい習慣が身につく絵本』

2015/06/08 11:00

 あいさつ、笑顔、親切、社会のルールなどの大切なことが楽しく学べる『りんごちゃんと、おひさまの森のなかまたち(1) よい習慣が身につく絵本』(1万年堂出版)が今、人気を集めている。この本は「子育てハッピーアドバイス」シリーズのイラストレーターとして、多くのファンをもつ著者の太田知子さんが、自身の子育ての経験から子どもたちに身につけさせたいこと、伝えたいことをマンガに描きためてきたものである。
 「一日のはじまりは、『おはよう』のげんきなあいさつから!」「がんばれえがお。ニコニコすれば、もっとなかよくなれる!」など八つのお話から、森の動物たちの人気者で小学1年生の森山りんごちゃん、クールをきどるアヒルで女の子の笑顔に弱いニールくんなど、おひさま村の個性豊かな森の動物たちと一緒に学ぶことができる。

あわせて読みたい

  • 「もう1年生なんだから」親が言っても子どもは自立しない? 子育て誌元編集長が指摘する「甘え」の誤解

    「もう1年生なんだから」親が言っても子どもは自立しない? 子育て誌元編集長が指摘する「甘え」の誤解

    dot.

    5/3

    3歳の歌姫・村方乃々佳ちゃんが「AERA with Baby」の表紙とグラビアに登場/特集は「子育てがラクになるエビデンス」/3月31日(木)発売

    3歳の歌姫・村方乃々佳ちゃんが「AERA with Baby」の表紙とグラビアに登場/特集は「子育てがラクになるエビデンス」/3月31日(木)発売

    3/31

  • 絵本には欠かせない「笑顔」 ヨシタケシンスケはどうして描かない?

    絵本には欠かせない「笑顔」 ヨシタケシンスケはどうして描かない?

    AERA

    4/13

    レシピ付き! これが究極の放射能フリー食

    レシピ付き! これが究極の放射能フリー食

    週刊朝日

    9/8

  • 人気保育士・てぃ先生インタビュー掲載/おススメ子育て本40冊&絵本35冊/ボーク重子さん、佐藤ママも登場!「AERA with Baby 0歳からはぐくむ非認知能力」3月31日発売

    人気保育士・てぃ先生インタビュー掲載/おススメ子育て本40冊&絵本35冊/ボーク重子さん、佐藤ママも登場!「AERA with Baby 0歳からはぐくむ非認知能力」3月31日発売

    3/31

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す