真夜中のツイッターと、"マニア気質の誇り"

2011/01/27 18:55

 映画『告白』、アカデミー賞外国語部門のノミネートに残りませんでしたね。
 残念ですが、仕方ないです。僕などよりもがっかりしている関係者は、きっと大勢いると思いますしね。
 でも、66作品のうちの9本に選ばれたということは、胸を晴れると思うので、中島哲也監督にはこれからも、ああいう他の人には撮れない作品を撮っていって欲しいと思います。

あわせて読みたい

  • 「線はイメージと筋力で描く」“少女漫画の神様”萩尾望都が語る作画への思い

    「線はイメージと筋力で描く」“少女漫画の神様”萩尾望都が語る作画への思い

    AERA

    7/28

    「キャプテン翼」「ナイン」 鳥嶋和彦さんが語る“スポーツ漫画の新しい視点”とは

    「キャプテン翼」「ナイン」 鳥嶋和彦さんが語る“スポーツ漫画の新しい視点”とは

    AERA

    5/7

  • 分岐した先にあった本当の終わりに向かう漫画『ディエンビエンフー TRUE END』――未完、と二度の打ち切りというバッドエンドからトゥルーエンド、そしてその先に/漫画家・西島大介さんインタビュー(vol.5)

    分岐した先にあった本当の終わりに向かう漫画『ディエンビエンフー TRUE END』――未完、と二度の打ち切りというバッドエンドからトゥルーエンド、そしてその先に/漫画家・西島大介さんインタビュー(vol.5)

    BOOKSTAND

    3/13

    名画座通いで気になった昭和の流行作家・獅子文六

    名画座通いで気になった昭和の流行作家・獅子文六

    12/9

  • ちばてつや、23年ぶりの短編集刊行で初めて明かす“戦争体験” 「迷いながら描いた」と吐露

    ちばてつや、23年ぶりの短編集刊行で初めて明かす“戦争体験” 「迷いながら描いた」と吐露

    AERA

    8/2

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す