「つみたてNISA」の投資信託 コロナ禍1年間の値上がり1位とワースト1位は?

  • 横山光昭(よこやま・みつあき)/マイエフピー代表、ファイナンシャルプランナー。著書『はじめての人のための3000円投資生活』はシリーズ累計85万部(撮影/小山幸佑)
  • 相場は毎年のように変わるので、好調な年と不調な年がある。2020年の1年間では新興国株ファンドが好調で、日本債券ファンドが不調だったが、2021年以降はどうなるか分からない 
  • 関連記事を見る
記事本文に戻る
あわせて読みたい
  • 信託報酬が1.6%違うと30年でいくら差がつく? 100万円運用シミュレーション
    信託報酬が1.6%違うと30年でいくら差がつく? 100万円運用シミュレーション
  • 好きなときに現金化OK「ジュニアNISAで非課税枠80万円もらう」ラストチャンス
    好きなときに現金化OK「ジュニアNISAで非課税枠80万円もらう」ラストチャンス
    勝間和代「湯水のようにお金を使っても幸せになれない」お金はなんのためにある?
    勝間和代「湯水のようにお金を使っても幸せになれない」お金はなんのためにある?
あなたへのおすすめ
カテゴリから探す
ニュース
天皇陛下は「佳子ちゃん」 愛子さまは、秋篠宮家でなんと呼ばれているの?
天皇陛下は「佳子ちゃん」 愛子さまは、秋篠宮家でなんと呼ばれているの?
皇室
dot. 2時間前
教育
「かしこまりました」と相手に言われてぎょっとする “へりくだり過ぎ”な言葉がまん延する日本社会の息苦しさ
「かしこまりました」と相手に言われてぎょっとする “へりくだり過ぎ”な言葉がまん延する日本社会の息苦しさ
AERA 2時間前
エンタメ
高橋文哉が年初に書く目標 21年は「売れる」、22年は「感謝と尊敬」、今年の5文字は
高橋文哉が年初に書く目標 21年は「売れる」、22年は「感謝と尊敬」、今年の5文字は
AERA 22時間前
スポーツ
「中日ドラゴンズ応援団」の勤め人団長33歳が明かす驚きの日常 「実はオフのほうが忙しいんです」
「中日ドラゴンズ応援団」の勤め人団長33歳が明かす驚きの日常 「実はオフのほうが忙しいんです」
中日
dot. 3時間前
ヘルス
手のふるえはパーキンソン病のサイン? 「生真面目な性格」が発症に影響という指摘も【チェックリスト】
手のふるえはパーキンソン病のサイン? 「生真面目な性格」が発症に影響という指摘も【チェックリスト】
名医
dot. 17時間前
ビジネス
【下山進=2050年のメディア第9回】民事再生申請のどん底から。日本で一番売れてる月刊誌『ハルメク』の秘密
【下山進=2050年のメディア第9回】民事再生申請のどん底から。日本で一番売れてる月刊誌『ハルメク』の秘密
下山進
AERA 10/3