運動会屋/運動会屋CUOの米司隆明さん。この衣装に着替えて、運動会で司会を担当することもある。コロナ禍では参加者をネットでつないでオンラインで運動会を実施。家族で参加する人もいて、好評だったという(撮影/神田憲行)
ボッシュの入社式で行われた運動会。新入社員たち自らが「運動会×ハッカソン」を企画。競技の内容も運動会屋と一緒に詰めていった(写真:ボッシュ提供)
猫舌堂 猫舌堂設立者の柴田敦巨さん(右)と仲間の荒井里奈さん。がんサバイバーだった荒井さんは22年1月に亡くなった。二人の物語は今も同社HPにアップされている(写真:猫舌堂提供)
スプーンとフォークがセットになった「iisazy 揃」。フォークの先端は丸くなっていて口の中を傷つけないように配慮されている(写真:猫舌堂提供)