(c)iStock
ガは光に向かって飛ぶ「正の走光性」を持っている(『昆虫世界のサバイバル 1』から)(c)朝日新聞出版
カブトムシはオオスズメバチには負けても、夜の樹液場ではナンバーワンの存在だ(『昆虫世界のサバイバル2』から)(c)朝日新聞出版
オスのセミの腹部の断面図。ピンクの発音筋に挟まれた中央部分が空洞になっている(『昆虫世界のサバイバル2』から)(c)朝日新聞出版
昆虫の心臓にあたる背脈管は背中側にある。この図のモデルはハチ(『昆虫世界のサバイバル3』から)(c)朝日新聞出版