早いものでもうすぐ2018年が終わります。年が明ければ、平成最後のお正月。そう考えると2019年の初詣は、なんだか特別な感じがしますよね。 初詣は江戸時代に始まった風習で、当時は地域の氏神様やその年の恵方の神社・お寺に参拝し、神様に前年の感謝と新年の願掛けをするものでした。現代ではお参り先は自由ですが、逆にどこに行けばいいのか悩みませんか?そんな時には、お住まいの地域の氏神様が祀ら…

続きを読む