
作家・鈴木涼美さんの連載「涼美ネエサンの(特に役に立たない)オンナのお悩み道場」。本日お越しいただいた、悩めるオンナは……。
Q. 【vol.47】友人の酒癖の悪さに悩むワタシ(20代女性/ハンドルネーム「おちょこ」)
高校時代からの女友達についてです。今も頻繁に飲みに行くほど仲は良いのですが、彼女の酒癖の悪さに悩んでいます。お酒を飲むと攻撃的になったり、暴言を吐いたりする、典型的な酒乱です。先日、ついに私にも理不尽な怒りをぶつけてきました。酔っ払いの言動とはいえ、正直少し頭にきています。案の定、本人は翌日、一切の記憶がないとのこと。
実は、私が夫と知り合ったきっかけを作ったのがこの友人です。例によって悪酔いした彼女が、当時彼氏のいなかった私のスマホでマッチングアプリに登録し、何人か「いいね」したうちの一人が今の夫なのです。そんな経緯もあって、彼女と縁を切るのも正直気が引けています。彼女には、あの酔い方は良くないよ、もっと楽しくお酒を飲もうよ、と連絡し、平謝りされたきりです。
今年の夏も一緒に旅行に行こうね、なんて話していたのですが、なんだか気乗りしなくなってしまいました。このように複雑な状況の中、どのように彼女を許し、今後どのように付き合っていけばよいでしょうか。
A. 飲ませないのが無理ならサンドバッグを用意する
普段は比較的おとなしいのに酒癖がとんでもなく悪い男と付き合っていたことが二度ほどあります。一人にいたっては、ホームレスの方にペットボトルを投げようとしたり、窓から飛び降りようとしたり、止めてあった自転車を担いで道路に向かって叫びながら投げつけようとしたりと、酒癖が悪いという言葉で片づけられない犯罪めいたことをし続けたので、とても付き合っていられないと思って別れました。