この記事の写真をすべて見る

~条件を満たすとカードデザインを限定デザインに変更可能~

- 株式会社ジェーシービー

株式会社ジェーシービー(本社:東京都港区、代表取締役兼執行役員社長:二重 孝好、以下:JCB)は、2025年5月7日(水)から5月31日(土)の期間中にZETA DIVISION JCB カード Wでキャンペーン参加登録を行い、かつApple PayまたはGoogle Pay で1回以上利用した方を対象に、Apple Pay・Google Pay のカードデザインを限定デザインに変更いたします。(全5種)
▶ZETA DIVISION JCB カード Wの申し込みページはこちら

キャンペーンについてキャンペーン名
【ZETA DIVISION JCB カード W限定】
Apple Pay・Google Pay カードデザイン着せ替えキャンペーン

キャンペーン受付期間
2025年5月7日(水)~5月31日(土)

対象利用期間・条件
2025年5月7日(水)~6月15日(日)の間に
1回以上Apple PayまたはGoogle Pay で決済する

対象銘柄
ZETA DIVISION JCB カード W

対象会員
本会員・家族会員(会員毎に対象)

特典
Apple Pay・Google Pay 限定カードデザイン(全5種)

申込方法
キャンペーン参加登録時に、登録画面で希望デザインを選択
※2025年5月7日以降、キャンペーンページから参加登録できます
※キャンペーンページへは、2025年5月7日以降に申し込みページ経由でアクセスできます(申し込みページはこちら

特典付与時期
7月初旬※

※7月初旬~9月下旬が特典付与期間(限定デザイン反映期間)となります。特典付与期間終了後は元のデザインに戻ります
※デザインは自動的に変更になります
※その他、キャンペーンには注意事項があります。詳しくはキャンペーンページをご確認ください(2025年5月7日にキャンペーンページは開設予定です)
限定カードデザインについて以下5種類からお好きなカードデザインを1種類お選びいただけます。
k4senLaz
VALORANT部門第五人格(サバイバー)部門第五人格(ハンター)部門
※5種類の画像はイメージです。実際のデザインとは異なる場合がありますのでご了承ください

また、ZETA DIVISION JCB カード Wでは他にも「最大5,000円キャッシュバックキャンペーン」や「対象利用先ご利用分の20%キャッシュバックキャンペーン」、「家族カード同時入会・追加で最大4,000円キャッシュバックキャンペーン」など、様々な新規入会キャンペーンをご用意しています。この機会にぜひZETA DIVISION JCB カード Wへご入会ください。

➤最大5,000円キャッシュバックキャンペーンの詳細はこちら
➤対象利用先ご利用分の20%キャッシュバックキャンペーンの詳細はこちら
➤家族カード同時入会・追加で最大4,000円キャッシュバックキャンペーンの詳細はこちら
「ZETA DIVISION JCB カード W」について・カードデザイン

・基本情報
年会費
(本会員・家族会員)
無料

お申し込み対象
(本会員)
18歳以上39歳以下で、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方。または高校生を除く18歳以上39歳以下で学生の方。一部、申し込みできない学校があります。
※40歳以降も年会費無料のまま継続できます

お申し込み対象
(家族会員)
生計を同一にする配偶者・親・子供(高校生を除く18歳以上)の方。本会員が学生の場合は、申し込めません。

旅行傷害保険
(死亡・後遺障害の場合)
海外 : 最高2,000万円(※1)
国内 : ―

ショッピングガード保険
海外 : 最高100万円(※2)
国内 : ―

特典
Oki Dokiポイント(※3)

WEBサービス
ご入会と同時に次のサービスに自動登録され、原則として郵送の「カードご利用代金明細書」は発行されません。
カードのご利用明細はMyJCBにてご確認ください。
●会員専用WEBサービス「MyJCB」
●WEB明細サービス「MyJチェック」

Apple Pay
設定可

Google Pay
設定可

※1 JCB カード W、JCB カード W plus Lで事前に「搭乗する公共交通乗用具」または「参加する募集型企画旅行」の料金をお支払いになった場合、海外旅行傷害保険が適用されます
※2 1回の事故につき自己負担額10,000円です
※3 2026年よりOki Dokiポイントは、より貯まりやすく、より使いやすいサービスに生まれ変わります。最新情報はJCBカードサイトをご確認ください

JCB は、「おもてなしの心」「きめ細かな心づかい」でお客様一人ひとりのご期待に応えていきます。そして「便利だ」「頼れる」「持っていてよかった」と思っていただける、お客様にとっての世界にひとつをめざし続けます。
PDF版プレスリリースはこちら

[AERA最新号はこちら]