この記事の写真をすべて見る

- 株式会社ジェイアール東日本都市開発

○JR東日本ク゛ルーフ゜では、ク゛ルーフ゜経営ヒ゛シ゛ョン「変革2027」のもと、事業の変革及び創造に取り組んでおり、「住んでよかった」沿線づくりを推進するため、2027年度までに住宅展開戸数6,000戸を目指し、これまで様々なコンセフ゜トで「提案型賃貸住宅」を展開しております。
○このたび、株式会社シ゛ェイアール東日本都市開発(代表取締役社長:根本 英紀、以下「JR東日本都市開発」)は、駅や駅ヒ゛ルに隣接、または駅徒歩1分以内の駅直結の立地にあり、暮らしに便利なお店や公共施設を併設した複合賃貸住宅「ekism」(エキスム)の第2弾として、JR京浜東北線「さいたま新都心」駅コンコース直結の立地にて、「ekismさいたま新都心」の開発を推進し、2025年夏開業を目指します。
○「ekismさいたま新都心」の5階には、埼玉県の運営する、オーフ゜ンイノヘ゛ーションの創出・促進、スタートアッフ゜の創出・成長支援、イノヘ゛ーション人材の育成をコンセフ゜トとしたイノヘ゛ーション創出拠点「渋沢MIX」の開設を予定しております。

駅直結複合賃貸住宅「ekism」について

 「ekism」(エキスム)とは、駅や駅ヒ゛ルに隣接、または駅徒歩1分以内の駅直結の立地にあり、暮らしに便利なお店や公共施設を併設した複合賃貸住宅を総称する新たなフ゛ラント゛です。

 「ekism」は「駅(eki)に住む(sm)」の造語で、“駅直結立地に住む”ことの付加価値を「eki(駅)sm(住む)」という分かりやすいワート゛で表現しました。また、住機能に暮らしに便利な機能(商業施設・公共施設など)を加えることで、駅を中心とした“その人らしい暮らし“(=ism・主義)を実現してほしいという想いが込められています。
 2024年春、「ekism」の第1弾として、JR中央線国立駅南口に、「ekism国立」を開業し、「ekismさいたま新都心」はその第2弾となります。

「ekismさいたま新都心」の概要

 「ekismさいたま新都心」は、1~4階に商業施設、5階に埼玉県のイノヘ゛ーション創出拠点「渋沢MIX」、6~10階に賃貸住宅というフロア構成となっており、3階で駅コンコースに続くヘ゜テ゛ストリアンテ゛ッキに接続する計画とし、駅直結の好立地を活かした「住む人」「働く人」「訪れる人」それぞれに開かれた心地よい豊かな空間の実現を目指します。
 具体的には、1~4階の商業階は「日常使いのカフェからこだわりタ゛イニンク゛までを集結し、新しいシンホ゛ルに」をコンセフ゜トに飲食店・高品質スーハ゜ーが開業予定であり、さいたま新都心駅周辺の更なる利便性向上と賑わいの創出を目指します。6~10階の上層階は、主に単身世帯やテ゛ィンクス世帯をターケ゛ットとした賃貸住宅を設け、入居者が駅直結・商業併設の利便性を享受できる計画としております。
 また、建物外観は成瀬・猪建築設計事務所のテ゛サ゛イン監修であり、上層部(住宅)にルーハ゛ーと腰壁を、低層部(商業)に有孔折板を設置することで、住宅のフ゜ライハ゛シーを守りながら、商業の賑わいが全体に表出するテ゛サ゛インとなっております。

≪フロア構成≫

埼玉県がイノヘ゛ーション創出拠点「渋沢MIX」を開業

 5階には、埼玉県によるイノヘ゛ーション創出拠点「渋沢MIX」(シフ゛サワミックス)の開設を予定しております。同施設は、オーフ゜ンイノヘ゛ーションの創出・
促進、スタートアッフ゜の創出・成長支援、イノヘ゛ーション人材の育成をコンセフ゜ト
としており、様々な業種の企業やスタートアッフ゜、金融機関、ヘ゛ンチャー
キャヒ゜タル、経済団体、大学、自治体など多様なフ゜レーヤーが交流し連携
や協業、成長へとつなげ、持続的にイノヘ゛ーションが創出されるエコシステム
のハフ゛を目指しています。
 「渋沢MIX」という名称には、約500もの企業の創立に携わった埼玉県出身の偉人である渋沢栄一翁が、適切な人をマッチンク゛することで企業を成長に導いたことに倣い、人々が出会い・混ざり合い・つながることで新たなイノヘ゛ーションが共創される場となる、という意味が込められています。

 
円と四角という対照的かつ原始的な図形の組合せで、違ったハ゛ックク゛ラウント゛の人の出会いを表現しています。また、異なるものが混ざり合う瞬間は、渋沢翁が「論語と算盤」にて説いた道徳と経済の両立、自分と他者における「忠恕」の精神も示唆しています。さらに、青色の円とオレンシ゛色の四角は渋沢翁を想起させる藍玉とレンカ゛をモチーフとしています。

施設概要