岩合光昭 (c)Iwago Photographic Office
この記事の写真をすべて見る
撮影/岩合光昭 (c)Iwago Photographic Office

 動物写真家・岩合光昭さんが見つけた“いい(こ)”を紹介する「今週の猫」。今回は、京都府宮津の「三猫(にゃん)寄れば文殊の知恵」です。

【今週の猫の写真はこちら】

*  *  *

 日本三景と称される天橋立を望む、日本三大文殊のひとつ智恩寺。社務所の入り口をくぐると、3匹の猫が出迎えてくれた。

 智をつかさどる文殊菩薩を本尊とし、学業成就を願う参拝客が訪れるこの寺、迷いこんだ猫を保護するうちに、いつしかたくさんの猫が暮らすようになったという。人が多くなるとどこかへ行ってしまうので、会いたければ朝早く参詣するといい。やさしい人たちに守られた猫たち、手を合わせたら、“凡猫”ですがと、そっと額を寄せ合って、知恵を出してくれるだろう。

デジタル岩合
http://www.digitaliwago.com/

週刊朝日  2019年2月1日号

[AERA最新号はこちら]