また、ソーシャルメディアには誰かの投稿に対してコメントしたり、「いいね!」で賛意を示したり、投稿を他者に拡散したりといった機能が付いている。こうした読者にアクションを促す機能がフィルターバブルやエコーチェンバーを加速させている面もあるだろう。そのような環境下にあるツイッターでは、他人に説得的な議論を展開することは非常に難しい。

 研究グループは、対立の解消が「ツイッター上では」難しいことを示しているものの、絶対に解消できないと主張しているわけではない。いま我々に求められているのは、意見が対立しやすい複雑な社会問題に対してソーシャルメディアの情報だけで判断するのではなく、新聞や書籍など「ツイッター以外の紙媒体」を読んで、じっくりと時間をかけて理解する態度ではないか。感情的に議論する前にやれることはたくさんある。

週刊朝日  2018年9月21日号

暮らしとモノ班 for promotion
2024年の『このミス』大賞作品は?あの映像化人気シリーズも受賞作品って知ってた?