※イメージ写真 @@写禁
※イメージ写真 @@写禁

 日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会理事長で福井大学病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科教授の藤枝重治(ふじえだしげはる)医師に、花粉症治療の現状と今後の展望を聞いた。

 近年、新たな治療薬の登場や、舌下(ぜっか)免疫療法の保険適用などで花粉症治療は大きく進歩してきています。

 ただ、現在も花粉症治療の第一選択は内服による治療です。治療薬の中心となる第2世代抗ヒスタミン薬は10種類以上ありますが、どの薬が効果的かは患者さんによって異なるので、いくつか試すことも大切です。

 この抗ヒスタミン薬は、ほとんどの症状に効果がありますが、薬によって各症状への強弱が違います。そのため、一般的に鼻づまりには抗ロイコトリエン薬や鼻噴霧用のステロイドを併用します。

 また、鼻づまりの際に緊急的に市販の血管収縮薬の入った点鼻薬を使う人が多いですが、これには注意が必要です。血管収縮薬は、鼻粘膜の血管を収縮させることで鼻づまりを一気に軽減させます。

次のページ