検索
年齢・学年でさがす
#就学前
#小学校 低学年
#小学校 中学年
#小学校 高学年
#中学生
オススメカテゴリーからさがす
子育て
おすすめ本
中学受験
学び・体験
ライフ
子育てにプラスを、学びにワクワクを。
今月の特集
子育て
おすすめ本
中学受験
学び・体験
ライフ
ランキング
会員限定サービス
会員登録
ログイン
TOP
小川大介記事一覧
#小川大介
記事一覧
子育て
親が低学年の子に「自分の意見を持ってほしい」と求めても難しい 教育のプロがそう語る理由とは?
2024.9.25
子育て
習い事選びに欠かせない「絶対的な条件」とは? 習い事が「どれも中途半端」と悩む小3息子の母に専門家が回答
2024.9.24
子育て
「娘は先生にほめられたくて頑張りすぎているのでは」と心配な小2女子の母に、教育家はどうアドバイス?
2024.7.27
子育て
小4の娘に「うざい」と言われてショックを受ける母親に、教育のプロが伝えたい「子どもが暴言を吐く」理由
2024.7.21
子育て
自分から学べる子になるには、「8歳まで」が重要! 学びの土台作りに役立つ”6つのポイント”とは?
2024.6.17
子育て
わが子はどのタイプ? 子どもが学びに集中できる手がかりになる「3つのタイプ」の見極め方【チェックリスト付き】
2024.6.13
子育て
わが子の「マイナスな面」ばかり気になってしまうのはなぜ? 子どもの個性を“ポジティブ変換”する方法
2024.6.12
子育て
幼児がつく「ウソ」と小学生がつく「ウソ」は何が違う? 子どもの“成長段階”で異なるウソへの対処法とは
2024.5.26
子育て
お菓子を勝手に食べて「僕じゃない」と言う10歳男子 「ウソはダメ」の声かけはあまり“効果がない”と専門家が話す理由
2024.5.25
子育て
「子どもが習い事をあれもこれもやりたがる」どう整理する? 習い事の目的や付き合い方を専門家がアドバイス
2024.5.17
子育て
子どもがピアノに通うのを嫌がったら、やめさせるべき? 習い事選びで「スキル」より大切なこととは
2024.4.27
子育て
【習い事に行きたくない】ピアノの練習を嫌がる子、やめどきは? 小川大介さんが親の対応をアドバイス!
2024.4.20
1
2
Other special features
おすすめの特集
夏を元気に過ごす!
不登校・行き渋り
パパの子育て
学習習慣
特集一覧
トレンド
創設170年イギリス発のインターナショナルスクール、神戸で8月開校
宇宙を舞台にした謎解きイベント開催。入館チケットが150名に当たる!
Ranking
ランキング
子育て
おすすめ本
中学受験
学び・体験
動画
就職企業人気ランキング、男子・女子で選ばれる企業に差 理系女子に「農業」関連企業が人気の理由とは
2025.7.11
大学生の就職企業人気ランキング、1位は? 文系「良品計画」、理系「デンソー」大幅順位アップのワケ
2025.7.9
「命にかえても守りたいのは息子」 不登校児の母親が振り返る“夫への罪悪感”と決意とは【体験記】
2025.7.11
【マンガ】夫と子どもたちは、ママがいない時間にどう過ごしてる? ママがイライラしない、父子の「いい時間」とは
2025.7.9
「嫌がる息子を小学校へ連れていくことしか頭になかった」 不登校の息子と向き合った母が考えを変えたきっかけとは【体験記】
2025.7.11
自閉症の作家・東田直樹が”幼稚園”時代に望んでいたこと 「他のみんなと同じようにしたくてもできない、そんな気持ちをわかってもらうこと」
2025.6.27
【絵本の次に読みたい童話】ほんとうのしあわせって何かしら? シンデレラのおねえさんたちを主人公にした、ユーモアたっぷりの物語
2025.4.20
【絵本の次に読みたい童話】しあさってって、いつ? くまの子といっしょに日付感覚を身につけられる一冊
2025.5.11
【絵本の次に読みたい童話】何事にも一生懸命なこぶたの男の子が主人公 いっしょに成長できる、ほのぼの日常系のお話
2025.5.25
「やりたいことができない」親の悩みも解決! 親子でミッションを達成するために読みたい本【blog】
2025.6.14
3Dプリンターも完備する1位の人気共学校とは? ICT教育に力を入れている首都圏「中高一貫校」ランキング
2025.7.9
“通塾なし”中学受験で開成合格 8人きょうだいの父親が語る“受験で最も重視したこと”とは?
2025.6.7
早稲田大・慶應大への「合格率」が高い首都圏の中高一貫校ランキング 早慶ともにトップになった男子校とは?
2025.5.1
10年間で東大・京大・一橋大・旧東工大の合格者が増えた「首都圏中高一貫校」ランキング 公立一貫校も多数
2025.6.17
海外大進学もめざせる学校は? グローバル教育に力を入れている首都圏「中高一貫校」ランキング
2025.5.14
プールの授業でラッシュガードが当たり前? 現役教師が見た水泳授業3つの変化
2025.6.29
【5・6歳~】おうちで算数あそび3選 文章題・図形に強くなる!【動画】
2025.7.5
動物学者・今泉忠明が親たちに言いたい「無駄な時間」の大切さとは 「子どもの失敗を見守る勇気が必要」
2025.5.7
シンガポール、マレーシア在住の日本人は、わが子をどんな学校に通わせる? 「国際教育フェア」をリポート
2025.7.3
小学校のプール授業、“民間に委託すべき”と現役教師が考える2つの理由 「年に1回しか入れなかったことも」
2025.7.2
佐藤ママに聞く! 中学受験と「自走」 実は“親が望む方向”への自走を期待していない?【動画】
2025.6.28
【5・6歳~】おうちで算数あそび3選 文章題・図形に強くなる!【動画】
2025.7.5
佐藤ママに聞く! 中学受験「親の期待と親の欲」どうすれば手放せる?【動画】
2025.6.27
算数に苦手意識を持ってしまう原因とは? 低学年から意識したい!算数力を伸ばす3つのポイント【動画】
2025.4.19
算数の思考力を伸ばす3つのポイント 子どもの思考力が発揮される場面って?【動画】
2025.5.17
ランキング一覧
AERA with Kids 最新号
AERA with Kids 2025年 夏号
定価998円(税込)
雑誌詳細