●きんちゃくおむすび
同じように油揚げを袋状にして、そこに炒めたひき肉(カレー味がおすすめ)とごはんを混ぜて詰めます。表面をカリッとするまで焼くと、満足感のあるおにぎりが完成。
●油揚げピザ
油揚げの三辺を切って広げ、その上にピザソースと好きな具材、さらに溶けるチーズをのせてオーブンへ。簡単だけど、めっちゃピザ感があるんですよ。
「ちくわは海鮮!」と信じて使う
エビやイカはおいしいけれど、お値段は高いし、下処理がちょっと面倒。でもちくわなら、袋から出して切ればいいだけ。ちくわでエビチリ、ちくわでピラフ。「ちくわは海鮮!」と信じて、いろんな料理に代用しましょう。
●ちくわのたこ焼き
ちくわをひと口大に切って、片栗粉をまぶしてフライパンでカリッとするまで焼きます。焼きあがったら、そこにソースやマヨネーズをかけて、かつお節と青のりをトッピング。見た目は全然たこ焼きじゃないんですが(笑)、味はたこ焼きです。
●ちくわのチンジャオロース
ちくわはお肉の代わりにもなります。おすすめはチンジャオロース。ちくわを細く切り、片栗粉をまぶして炒めます。味つけはチンジャオロースといっしょでOKです。
置き換えレシピは、「小麦粉の代わりに何を使おう」「こってりしたお肉は何で代用できるだろう」といった、試行錯誤が土台にあります。
置き換えレシピを考えると、健康に良くて家計も助かる料理のバリエーションが増えますし、何より「おいしい」と言われたときに「やったー!」という達成感があります。
常識にとらわれず、いろいろ試してみてください!
(構成/神 素子)
著者 開く閉じる