40代後半で第一子が生まれ、父親になった相談者。娘の保育園の送迎時に、「おじいちゃん」に間違えられてしまい落ち込んでいます。「論語パパ」こと中国文献学者の山口謠司先生が、「論語」から格言を選んで現代の親の悩みに答える本連載。今回の父親へのアドバイスはいかに。

*     *  *

【相談者:4歳の娘を持つ50代の父親】

 保育園年少の娘を持つ50歳の父親(妻は42歳)です。先日、保育園の送迎時に娘の友達が私を見て「〇〇(娘の名前)ちゃん、おじいちゃんが(迎えに)きているよ!」とみんなの前で言い、それを聞いた娘が「私のパパよ」と伝えましたが、そばにいた友達の母親は、その子をたしなめることもしませんでした。私は白髪も多いですし、中年のおじさん体形、孫がいる同級生もいる年なので「おじいちゃん」に間違えられても仕方ないのですが、正直不快で落ち込みました。この先娘が小学校にあがって、父親が高齢であることで恥ずかしい思いをしたり、いじめられたりしないかも、今更ですが心配になりました。

※写真はイメージです(写真/Getty Images)
※写真はイメージです(写真/Getty Images)

 この日から自分より若い年齢の親たちに交じるのが嫌になり、迎えにも行きたくなくなってしまいました。情けないのですが、父親としてどのような心持ちでいるべきかご指南ください。

【論語パパが選んだ言葉は?】

・「子曰(い)わく、君子は人の美を成し、人の悪を成さず。小人は是(こ)れに反す」(顔淵第十二)

・「子曰わく、甚(はなはだ)しいかな、吾(わ)が衰えたるや。久しいかな、吾(わ)れ復(ま)た夢に周公を見ず」(述而第七)

【現代語訳】

・孔子がおっしゃった。「立派な人は、他の人の美点や長所を褒めて伸ばしてやり、悪いところは見ないようにして悪徳が完成しないように努めるが、小人は反対に、美点や長所を妨げ、悪いところだけを指摘し騒ぎ立てる」

・孔子がおっしゃった。「私もずいぶん年をとって肉体が衰えてしまったなぁ。以前は最も理想とする人物である周公をよく夢に見た。しかし今は久しく夢にみなくなってしまった」

次のページへ論語パパの解説は?
著者 開く閉じる
山口謠司
山口謠司

山口謠司(やまぐち・ようじ)/文献学者・中国学者。平成国際大学新学部設置準備室学術顧問。大東文化大学名誉教授。中国山東大学客員教授。1963年、長崎県生まれ。大東文化大学大学院、英ケンブリッジ大学東洋学部共同研究員などを経て、現職。NHK番組「チコちゃんに叱られる!」やラジオ番組での簡潔かつユーモラスな解説が人気を集める。2017年、著書『日本語を作った男 上田万年とその時代』で第29回和辻哲郎文化賞。『ステップアップ0歳音読』(さくら舎)『眠れなくなるほど面白い 図解論語』(日本文芸社)など著書多数。フランス人の妻と息子の3人家族

1 2 3