「習1強」体制で中国はどこに向かうのか 「レジェンドなき独裁者」に残された目標

2023/03/26 07:00

 全人代を終え、3期目に入った習近平氏の新体制。習氏と距離があるとされる李克強氏が首相を退任し、かつての秘書や部下など腹心で固めた忠誠重視の「習1強」体制となった。中国はどこに向かうのか。AERA 2023年3月27日号の記事を紹介する。

あわせて読みたい

  • 習帝国を支えるのは「忠誠秘書軍団」 新首相は叩き上げの地方役人出身

    習帝国を支えるのは「忠誠秘書軍団」 新首相は叩き上げの地方役人出身

    AERA

    3/24

    2023年の中国はどうなる? 習近平を苦しめる感染爆発と「経済失速」、台湾問題は「懐柔路線」に

    2023年の中国はどうなる? 習近平を苦しめる感染爆発と「経済失速」、台湾問題は「懐柔路線」に

    dot.

    1/7

  • 丹羽宇一郎氏が語る「習近平1強体制」の中国の今後 台湾問題は現状を維持

    丹羽宇一郎氏が語る「習近平1強体制」の中国の今後 台湾問題は現状を維持

    AERA

    11/12

    粛清終え、独裁の習近平主席 標的は尖閣と安倍政権

    粛清終え、独裁の習近平主席 標的は尖閣と安倍政権

    週刊朝日

    12/27

  • 日本も米中戦争に巻き込まれる? 習近平、独裁強化の理由と迫る台湾有事Xデー

    日本も米中戦争に巻き込まれる? 習近平、独裁強化の理由と迫る台湾有事Xデー

    週刊朝日

    11/15

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す