岸田政権「ご祝儀相場」でも低支持率スタート 今後は「3A」の影響力と疑惑も足かせに

岸田政権

2021/10/12 08:00

 支持率の「ご祝儀相場」を期待して発足直後に総選挙に踏み切った岸田首相。だが、ふたを開けてみると低い数字。そして「3A」の影響も影を落としている。AERA 2021年10月18日号から。

あわせて読みたい

  • 岸田首相の大誤算 衆院選で「自民40議席」減、単独過半数割れの予測も

    岸田首相の大誤算 衆院選で「自民40議席」減、単独過半数割れの予測も

    週刊朝日

    10/20

    後任幹事長は?甘利氏の小選挙区敗北で問われる任命責任 岸田首相下ろしの狼煙も 

    後任幹事長は?甘利氏の小選挙区敗北で問われる任命責任 岸田首相下ろしの狼煙も 

    dot.

    11/1

  • 「次の首相」は想定外の名前が浮上する? 内閣支持率30%台で危険水域の岸田首相の外遊後

    「次の首相」は想定外の名前が浮上する? 内閣支持率30%台で危険水域の岸田首相の外遊後

    dot.

    11/16

    岸田首相の所信表明は1点?ジャーナリスト青木理が「カチンときた」セリフとことわざ

    岸田首相の所信表明は1点?ジャーナリスト青木理が「カチンときた」セリフとことわざ

    dot.

    10/9

  • 岸田政権に激震 参院補選でまさかの敗北「衆院選の結果いかんで政局になる」

    岸田政権に激震 参院補選でまさかの敗北「衆院選の結果いかんで政局になる」

    dot.

    10/25

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す