浜矩子「権力者と対峙できない者は、政治家という職業名を剥奪されるべきだ」

eyes 浜矩子

浜矩子

2021/01/07 16:00

 経済学者で同志社大学大学院教授の浜矩子さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、経済学的視点で切り込みます。

あわせて読みたい

  • 浜矩子「英国の首相交代劇 日本は御託を並べてダラダラと現状維持か」
    筆者の顔写真

    浜矩子

    浜矩子「英国の首相交代劇 日本は御託を並べてダラダラと現状維持か」

    AERA

    11/1

    浜矩子「技術世界5Gの機器進化が経済世界5Gの危機深化に一役買う恐れがある」
    筆者の顔写真

    浜矩子

    浜矩子「技術世界5Gの機器進化が経済世界5Gの危機深化に一役買う恐れがある」

    AERA

    12/12

  • 浜矩子「自民党を包み込む『バブル方式』は泡の外の常識からかけ離れている」
    筆者の顔写真

    浜矩子

    浜矩子「自民党を包み込む『バブル方式』は泡の外の常識からかけ離れている」

    AERA

    8/31

    浜矩子「見たくないものは見ない その決断が我々を惨劇の流砂につれていく」
    筆者の顔写真

    浜矩子

    浜矩子「見たくないものは見ない その決断が我々を惨劇の流砂につれていく」

    AERA

    7/13

  • 浜矩子「菅首相信奉のマキャベリは危険すぎる 隠蔽はばれぬよう・相手を壊滅させよ…」
    筆者の顔写真

    浜矩子

    浜矩子「菅首相信奉のマキャベリは危険すぎる 隠蔽はばれぬよう・相手を壊滅させよ…」

    AERA

    9/24

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す