鉄道好きも旅行好きもコレクターもハマる鉄印の魅力 鉄印帳マイスターは43人、83歳の達成者も

鉄道

2020/12/06 11:32

 旧国鉄の赤字ローカル線を地元自治体と民間が引き継ぎ共同で出資してできた三セク鉄道に新型コロナウイルスが直撃し、悲鳴を上げていた。救世主となった「鉄印」の魅力とは。AERA2020年12月7日号の記事を紹介する。

あわせて読みたい

  • ローカル線でもらえる「鉄印」がブーム 三セク鉄道各社が工夫を凝らした鉄印に「マドンナ」も

    ローカル線でもらえる「鉄印」がブーム 三セク鉄道各社が工夫を凝らした鉄印に「マドンナ」も

    AERA

    12/5

    【写真特集】三セク乗車の証し「鉄印」が人気

    【写真特集】三セク乗車の証し「鉄印」が人気

    12/5

  • 旅行好きが選ぶローカル列車ランキング、 1位「五能線」・2位「大井川鉄道」に -楽天トラベル

    旅行好きが選ぶローカル列車ランキング、 1位「五能線」・2位「大井川鉄道」に -楽天トラベル

    トラベルボイス

    11/6

    ブームで進化する御朱印帳 コロナ禍で郵送は「代参と捉えていい」

    ブームで進化する御朱印帳 コロナ禍で郵送は「代参と捉えていい」

    週刊朝日

    1/3

  • 鉄道と郵便の文明開化以来の深い深い「関係」 郵便番号に隠された鉄道網のヒミツ

    鉄道と郵便の文明開化以来の深い深い「関係」 郵便番号に隠された鉄道網のヒミツ

    dot.

    9/22

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す