東浩紀「HDD転売事件に象徴される防ぎようのない『嘘』社会」

eyes 東浩紀

東浩紀

2019/12/19 16:00

 批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。

あわせて読みたい

  • 神奈川県情報流出 容疑者が在籍する会社は防衛省、最高裁判所なども顧客

    神奈川県情報流出 容疑者が在籍する会社は防衛省、最高裁判所なども顧客

    週刊朝日

    12/8

    東浩紀「愛知リコール不正問題は多数関与も通報・告発ない状況に愕然」
    筆者の顔写真

    東浩紀

    東浩紀「愛知リコール不正問題は多数関与も通報・告発ない状況に愕然」

    AERA

    2/25

  • 東浩紀「テロは断固許さないという決意は繰り返し表明し続けるべき」
    筆者の顔写真

    東浩紀

    東浩紀「テロは断固許さないという決意は繰り返し表明し続けるべき」

    AERA

    8/2

    東浩紀「本当の意味での脱『アベ政治』は、論破ゲームから抜け出すことだ」
    筆者の顔写真

    東浩紀

    東浩紀「本当の意味での脱『アベ政治』は、論破ゲームから抜け出すことだ」

    AERA

    9/6

  • 東浩紀「辞任表明で上昇する内閣支持率 タイミングは“天才的”だったのか」
    筆者の顔写真

    東浩紀

    東浩紀「辞任表明で上昇する内閣支持率 タイミングは“天才的”だったのか」

    AERA

    9/17

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す