東浩紀「今回の選挙でぼくが『積極的棄権』を提唱した理由」

eyes 東浩紀

2017解散総選挙

2017/10/24 07:00

 批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。

あわせて読みたい

  • 東浩紀「今こそ問いたい『民主主義とは何か』 実は未完成な理念であり制度である」
    筆者の顔写真

    東浩紀

    東浩紀「今こそ問いたい『民主主義とは何か』 実は未完成な理念であり制度である」

    AERA

    11/26

    東浩紀「ポピュリズムとフェイクにのみ込まれ、民主主義が機能不全に陥った時代」
    筆者の顔写真

    東浩紀

    東浩紀「ポピュリズムとフェイクにのみ込まれ、民主主義が機能不全に陥った時代」

    AERA

    1/14

  • 東浩紀「テロは断固許さないという決意は繰り返し表明し続けるべき」
    筆者の顔写真

    東浩紀

    東浩紀「テロは断固許さないという決意は繰り返し表明し続けるべき」

    AERA

    8/2

    東浩紀「立憲民主党の敗北に、足腰の強い批判的政治勢力の立ち上がりを期待」
    筆者の顔写真

    東浩紀

    東浩紀「立憲民主党の敗北に、足腰の強い批判的政治勢力の立ち上がりを期待」

    AERA

    11/16

  • 東浩紀「野党に必要なのは有権者を祭りから引き離す理性の力では」
    筆者の顔写真

    東浩紀

    東浩紀「野党に必要なのは有権者を祭りから引き離す理性の力では」

    AERA

    11/1

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す