ロスで流行の兆し?コオロギチップスを食べてみた

2017/09/17 11:30

 秋の風物詩として、日本人がその鳴き声を楽しむコオロギ。アメリカで、そんなコオロギを“食べる”文化が広まりつつある。

あわせて読みたい

  • ハエの幼虫は意外と美味!? コオロギに勝る強みとは

    ハエの幼虫は意外と美味!? コオロギに勝る強みとは

    週刊朝日

    1/20

    もはやゲテモノ食いではない! コオロギ、ゲンゴロウ…昆虫食の世界

    もはやゲテモノ食いではない! コオロギ、ゲンゴロウ…昆虫食の世界

    週刊朝日

    9/11

  • スーパーで発見!「コオロギスナック」を食べてみた。売れ行き絶好調の深い理由とは

    スーパーで発見!「コオロギスナック」を食べてみた。売れ行き絶好調の深い理由とは

    dot.

    7/24

    昆虫食ブームは本物?!居酒屋で美女が激白「セミの幼虫は高級ナッツのような味」

    昆虫食ブームは本物?!居酒屋で美女が激白「セミの幼虫は高級ナッツのような味」

    週刊朝日

    9/2

  • 4日間で80食売れた「昆虫食自販機」が出現! スター食材はコオロギで抜群にうまい

    4日間で80食売れた「昆虫食自販機」が出現! スター食材はコオロギで抜群にうまい

    dot.

    12/3

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す