格差にあえぐ中国で社会的企業がブームなワケ

中国

2017/08/23 16:00

 格差問題や教育、医療、環境と課題が山積する中国で、社会的企業が注目されている。規制や当局の監視ばかりが報道されがちだが、若い世代の反応は驚くほど速い。

あわせて読みたい

  • 社会企業家“元祖”が語る「中国社会が良くなるための三つのこと」

    社会企業家“元祖”が語る「中国社会が良くなるための三つのこと」

    AERA

    8/24

    定食屋や検索で「寄付」 あなたもできる「ソーシャルビジネス」支援

    定食屋や検索で「寄付」 あなたもできる「ソーシャルビジネス」支援

    AERA

    2/5

  • 中国にシリコンバレー出現 アマゾンから独立起業する若者も

    中国にシリコンバレー出現 アマゾンから独立起業する若者も

    AERA

    9/25

    辻元清美氏が政治で支援に意欲 社会起業家のために改善したいこと

    辻元清美氏が政治で支援に意欲 社会起業家のために改善したいこと

    AERA

    2/2

  • 「社会課題の解決自体が本業」ヤフーのCSRに見る企業のあり方

    「社会課題の解決自体が本業」ヤフーのCSRに見る企業のあり方

    AERA

    2/3

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す