東京・大阪「猛暑」の正体 東京では「練馬に住んで湾岸で働く」のが最涼

熱中症

2016/07/30 11:30

 夏になるとしきりに熱中症対策が叫ばれるようになったのは、いつごろからだろうか。もはや「こまめに水を飲む」「暑さを我慢しすぎない」は常識。対策も、限界にきている。

あわせて読みたい

  • 「酷暑日」東海地方 今年初の40度以上

    「酷暑日」東海地方 今年初の40度以上

    tenki.jp

    7/1

    朝から暑いぞ東京 熱中症警戒

    朝から暑いぞ東京 熱中症警戒

    tenki.jp

    8/12

  • 10月にかけても真夏日続出か 「暑さ寒さも彼岸まで」ならず 残暑いつまで

    10月にかけても真夏日続出か 「暑さ寒さも彼岸まで」ならず 残暑いつまで

    tenki.jp

    9/25

    札幌は2日連続真夏日 東京都練馬区は猛暑 大阪は45日ぶり30℃届かず

    札幌は2日連続真夏日 東京都練馬区は猛暑 大阪は45日ぶり30℃届かず

    tenki.jp

    9/9

  • 週末は各地で熱中症リスク「危険」予想

    週末は各地で熱中症リスク「危険」予想

    tenki.jp

    7/23

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す