「VERY」「JJ」「CLASSY.」… 女性ファッション誌好調の理由

2016/03/04 11:30

「VERY」も含め、光文社から発行されている女性ファッション誌が好調だ。「JJ」はターゲット層を25歳前後と引き上げ、「CLASSY.」は無駄を省きファッションにより特化した内容に変更したところ、2014年6月から翌年5月までの販売部数は、 その前にくらべ 「JJ」で約110%、「CLASSY.」で133%と大きく伸びた。出版不況の昨今、付録なしでここまで伸ばせる雑誌はほとんどない。部数がとれるということは、信頼度の高いコンテンツがあるということだ。

あわせて読みたい

  • 「カクチカ売れ」ブーム再来!? ブレインはミラノ在住スタイリスト
    筆者の顔写真

    山田美保子

    「カクチカ売れ」ブーム再来!? ブレインはミラノ在住スタイリスト

    週刊朝日

    7/5

    逆風のなかファッション誌復刊 個性を貫くZ世代が求める「自分だけのバイブル」

    逆風のなかファッション誌復刊 個性を貫くZ世代が求める「自分だけのバイブル」

    AERA

    4/21

  • ワセ女・学習院が躍進! 女子大生読者モデルランキングに異変あり

    ワセ女・学習院が躍進! 女子大生読者モデルランキングに異変あり

    dot.

    7/8

    あの人気雑誌が、主婦に特化したソーシャルメディアをスタート

    あの人気雑誌が、主婦に特化したソーシャルメディアをスタート

    BOOKSTAND

    7/8

  • 読者モデルの多い大学ランキング 意外にも「ワセジョ」が…

    読者モデルの多い大学ランキング 意外にも「ワセジョ」が…

    dot.

    6/23

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す