政府が1100万人に3万円支給 「選挙前のバラマキ」と批判の声

安倍政権

2016/01/20 07:00

 政府は今年度の補正予算案に、安倍首相の肝いりで、年金額が比較的低い高齢者に3万円を配ることを盛り込んだ。消費を刺激して「1億総活躍社会」を実現するというが、高齢者向けの施策は負担増や給付減が続いている。「朝三暮四」を思わせるちぐはぐさに、効果を疑問視する声が出ている。

あわせて読みたい

  • 世帯分離、医療費控除、税金を取り戻す15の方策

    世帯分離、医療費控除、税金を取り戻す15の方策

    週刊朝日

    11/14

    あなたがもらえる「年金額」は? 完全シミュレーション初公開

    あなたがもらえる「年金額」は? 完全シミュレーション初公開

    週刊朝日

    6/13

  • 基礎年金「2~3割」目減りの可能性、給与が少ない会社員にも影響 老後に働く必要も

    基礎年金「2~3割」目減りの可能性、給与が少ない会社員にも影響 老後に働く必要も

    AERA

    8/24

    各党「ばらまき合戦」の公約はナンセンス 2人の専門家が見る“分配よりも必要な政策”

    各党「ばらまき合戦」の公約はナンセンス 2人の専門家が見る“分配よりも必要な政策”

    AERA

    11/3

  • 消費増税 10万円以上のお金が知らないうちになくなっていた!

    消費増税 10万円以上のお金が知らないうちになくなっていた!

    週刊朝日

    6/5

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す