元全柔連幹部が明かす 不正受給「悪質なケース」とは

2013/04/24 11:30

 全日本柔道連盟が揺れている。この1月には前女子日本代表監督らによる女子選手への「暴言、暴力行為」が発覚。3月半ばには、独立行政法人日本スポーツ振興センター(JSC)から指導者に支給される助成金(一人年間120万円)の3分の1(40万円)が、全柔連幹部の指示で、関連口座に振り込まれていた問題が表面化した。

あわせて読みたい

  • やめない全柔連・上村会長 自著のタイトルは『やりきる』

    やめない全柔連・上村会長 自著のタイトルは『やりきる』

    週刊朝日

    7/4

    全柔連・上村会長を「溺愛」する後ろ盾の存在

    全柔連・上村会長を「溺愛」する後ろ盾の存在

    AERA

    7/28

  • 「柔道人生のゴール」と関係?上村会長が支持される理由

    「柔道人生のゴール」と関係?上村会長が支持される理由

    AERA

    7/20

    全柔連・上村会長は「常習犯」?「10月辞任」に疑いの目

    全柔連・上村会長は「常習犯」?「10月辞任」に疑いの目

    AERA

    7/2

  • 足ひきずり出場、世界1位でも制裁… 柔道界の体質

    足ひきずり出場、世界1位でも制裁… 柔道界の体質

    AERA

    2/4

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す