W杯予選アウェー戦、民放撤退 サッカー日本代表人気に陰り

2021/09/01 16:00

 サッカー日本代表の2022年W杯カタール大会出場をかけたアジア最終予選が始まる。オーストラリア、サウジアラビア、中国、オマーン、ベトナムと同組となった日本はまず9月2日に大阪でオマーンと戦い、7日に中国とのアウェー戦に臨む。その後、年内は10、11月に2試合ずつをこなし、来年3月までに全10試合を戦い、上位2位以内なら7大会連続の本大会出場が決まる(3位の場合はプレーオフへ)。

あわせて読みたい

  • サッカーW杯アジア枠倍増 「ぬるま湯」化で世界との差がさらに開く可能性

    サッカーW杯アジア枠倍増 「ぬるま湯」化で世界との差がさらに開く可能性

    AERA

    9/6

    2022年は日本サッカー界にとって勝負の年に 代表チームの“不人気”が加速の恐れも

    2022年は日本サッカー界にとって勝負の年に 代表チームの“不人気”が加速の恐れも

    dot.

    1/3

  • サッカー協会は「テレビ中継なし」懸念 日本代表アウェー戦が地上波で復活する日は来るか

    サッカー協会は「テレビ中継なし」懸念 日本代表アウェー戦が地上波で復活する日は来るか

    dot.

    10/29

    TVのスポーツ中継がなくなる日も近い?ネットの有料配信増で“スポーツ離れ”加速も

    TVのスポーツ中継がなくなる日も近い?ネットの有料配信増で“スポーツ離れ”加速も

    dot.

    10/7

  • 日本代表のW杯出場が“怪しい” 次のサウジ、豪州戦も不安要素の方が多い?

    日本代表のW杯出場が“怪しい” 次のサウジ、豪州戦も不安要素の方が多い?

    dot.

    9/10

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す