「ギャンブルは負けても快感」六角精児が借金生活を糧にできたワケ

2019/11/09 08:00

 気になる人物の1週間に着目する「この人の1 週間」。今回は俳優・六角精児。7年前上梓されたエッセーの帯には、「ギャンブル狂い、サラ金地獄」などの文言が並んでいた。裏の「人生捨てたもんじゃない」のコピーが、現在公開中の主演映画と同じなのは、偶然だろうか。

あわせて読みたい

  • 個性派俳優・六角精児、猫のひろしくん8歳オスとは絶妙な距離感

    個性派俳優・六角精児、猫のひろしくん8歳オスとは絶妙な距離感

    週刊朝日

    12/12

    六角精児「夫婦喧嘩も仲裁する『ひろしくん』がつくる平和な家庭」

    六角精児「夫婦喧嘩も仲裁する『ひろしくん』がつくる平和な家庭」

    週刊朝日

    12/12

  • ギャンブル狂い、離婚3回 六角精児が堕ちて学んだこと

    ギャンブル狂い、離婚3回 六角精児が堕ちて学んだこと

    AERA

    5/27

    六角精児、ギャンブルをやめようと「意識して」鉄道ファンに 好きなのは「車窓」

    六角精児、ギャンブルをやめようと「意識して」鉄道ファンに 好きなのは「車窓」

    AERA

    8/6

  • 東大卒ミュージシャン・キタニタツヤが語る“音楽と学び” 独創的な歌詞の源泉は哲学の講義だった
    筆者の顔写真

    森朋之

    東大卒ミュージシャン・キタニタツヤが語る“音楽と学び” 独創的な歌詞の源泉は哲学の講義だった

    dot.

    6/25

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す