一つには、党員票を狙っているのではないか、という見方もある。

 私が若かったころ、自民党には主流派、反主流派、非主流派があり、その論争には迫力があった。自民党の首相が辞任するのは野党との闘いではなく、党内での闘いに敗れたためであった。だが、小選挙区制になったことで、執行部の反感を買うと公認されなくなり、自民党議員はほとんどが安倍首相のイエスマンになってしまった。

 だが、党員には執行部の縛りはない。それに、安倍首相の支持率は各紙とも40%前後だが、実は各紙とも不支持率のほうが支持率よりも高いのである。

 党員の中には当然、安倍内閣不支持も少なくないはずである。実は2012年9月の総裁選で、党員票では石破氏が165票を獲得し、安倍氏は87票に過ぎなかった。だからこそ、党幹部たちはざわめいているのである。だが、青木氏はこのような曖昧な目論見では動かないはずだ。

 私は、青木氏は来年の参議院選挙を考えているのではないか、と思う。

 来年は間違いなく景気は悪くなる。それに消費税を上げざるを得ず、金利も上がる。そして、政権選択の選挙ではないので、野党は一本化しやすい。さらに、国民の中に安倍自民党にお灸をすえようという気持ちが湧き、自民党が負ける可能性がある。そのときに安倍首相が辞任する。そして石破氏が……。このあたりを、青木氏はどのように推し量っているのだろうか。

週刊朝日  2018年8月17-24日合併号

著者プロフィールを見る
田原総一朗

田原総一朗

田原総一朗(たはら・そういちろう)/1934年、滋賀県生まれ。60年、早稲田大学卒業後、岩波映画製作所に入社。64年、東京12チャンネル(現テレビ東京)に開局とともに入社。77年にフリーに。テレビ朝日系『朝まで生テレビ!』『サンデープロジェクト』でテレビジャーナリズムの新しい地平を拓く。98年、戦後の放送ジャーナリスト1人を選ぶ城戸又一賞を受賞。早稲田大学特命教授を歴任する(2017年3月まで)。 現在、「大隈塾」塾頭を務める。『朝まで生テレビ!』(テレビ朝日系)、『激論!クロスファイア』(BS朝日)の司会をはじめ、テレビ・ラジオの出演多数

田原総一朗の記事一覧はこちら