- スポーツ
- 記事

プロゴルファーの丸山茂樹氏は、来年のリオデジャネイロ五輪への思いをこう語る。
* * *
4大メジャー第3戦「全英オープンゴルフ選手権」(7月16~20日)のテレビ解説者として、英国・セントアンドルーズへ行って参りました!
「聖地」セントアンドルーズのオールドコースで開かれた大会は、強風や大雨で27年ぶりに1日順延。みなさんご存じの通り、優勝はザック・ジョンソン(39)=米国=でした。
ジョンソンはルイ・ウェストヘーゼン(南ア)、マーク・リーシュマン(豪州)とともに通算15アンダーで並んで、4ホールで争うプレーオフに臨みました。2バーディー、1ボギーとまとめ、2007年マスターズに続くメジャー2勝目を手にしました。
ジョンソンは僕の少しあとから米PGAツアーにデビューしてきたので、プレーぶりはよく知ってます。飛距離は当時からたいしたことなくて、僕の方が上回ってたぐらいでした。全英オープン終了時点のランキングで、彼のティーショットの平均飛距離は米ツアーで164位ですからね。
だけどショットとパットの正確性は、間違いなくトップクラス。まあ、ショットは曲がらない、曲がらない。パットについては、全英オープン最終日の本戦18ホールで26パットと最少でした。大会を通じても2番目に少なかったんです。「精密機械」ぶりに磨きをかけたジョンソンの勝利でしたね。
今年のマスターズ、全米オープンとメジャー2連勝してきたジョーダン・スピース(米)は、プレーオフ進出に1打及びませんでした。3連勝とはいきませんでしたけど、やっぱり彼は半端じゃないですね。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス