陰性もエボラ上陸の可能性を示す結果に 日本の感染対策は完璧か!?

エボラ出血熱

2014/11/05 07:00

 厚労省によると、東京空港検疫所支所からエボラ出血熱が疑われる患者の報告があったのは10月27日午後4時ごろ。男性には西アフリカの滞在歴があり、羽田空港に到着時に発熱していたため、指定医療機関の国立国際医療研究センター(東京都新宿区)に搬送。採取した血液は、検査のため国立感染症研究所・村山庁舎(東京都武蔵村山市)に送られた。

あわせて読みたい

  • エボラが日本で発生したら…感染者の個人情報はどこまで開示される?

    エボラが日本で発生したら…感染者の個人情報はどこまで開示される?

    週刊朝日

    11/5

    日本に研究施設なし「エボラ出血熱」感染はどうなる?

    日本に研究施設なし「エボラ出血熱」感染はどうなる?

    週刊朝日

    8/20

  • 空気感染はありえない? エボラの感染力は

    空気感染はありえない? エボラの感染力は

    AERA

    10/20

    日本発「エボラに効く薬」は、日陰者扱いされた薬だった?

    日本発「エボラに効く薬」は、日陰者扱いされた薬だった?

    dot.

    10/23

  • 「エボラ出血熱」をめぐる恐怖と希望 傑作ノンフィクションが20年を経て緊急復刊

    「エボラ出血熱」をめぐる恐怖と希望 傑作ノンフィクションが20年を経て緊急復刊

    BOOKSTAND

    10/7

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す