- ヘルス
- 記事
緊急搬送「たらい回し」問題 根本的原因は「救命専門医の偏在」
病気
2014/06/13 07:00
総務省によると、119番通報から病院に収容されるまでの全国平均時間は38.7分(2012年)。また、12年に重症患者の搬送先が11回以上決まらなかったのは東京都で173回、埼玉県で167回など、「たらい回し」が問題になっている。iPadなどITを利用した“見える化”により改善されてきた自治体も多いが、それでも抱える問題は少なくないようだ。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス