原発問題について菅元首相 「自分たちの省益を優先する役人に気をつけろ」

原発

2012/04/25 07:00

 4月12日、具体的に脱原発依存への道筋を示すため、「脱原発ロードマップを考える会」(参加者約70人)を立ち上げた菅直人氏。首相時代でさえ、その立ち上げには難航したという。

あわせて読みたい

  • 小泉純一郎氏「原発ゼロをあきらめてはいけない」

    小泉純一郎氏「原発ゼロをあきらめてはいけない」

    週刊朝日

    6/11

    安倍政権は原発新設も 韓国に先を越された「脱原発」宣言

    安倍政権は原発新設も 韓国に先を越された「脱原発」宣言

    週刊朝日

    6/29

  • 原発はどうなる? 安倍秘書官に経産省「黒幕」就任

    原発はどうなる? 安倍秘書官に経産省「黒幕」就任

    週刊朝日

    12/29

    原発維持費自由化後も国民負担 発電業者は選べても風力や火力にも料金上乗せ

    原発維持費自由化後も国民負担 発電業者は選べても風力や火力にも料金上乗せ

    週刊朝日

    10/2

  • 脱原発の流れの裏に「官僚たちのこざかしい小細工」

    脱原発の流れの裏に「官僚たちのこざかしい小細工」

    週刊朝日

    8/11

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す